プロモーションも含まれます

Lステップ(エルステップ)とは何か?料金や機能もわかりやすく解説【注意点あり】

Lステップとは?料金や機能もわかりやすく Lステップ(エルステップ)

Lステップ(エルステップ)は「LINE公式アカウントで出来ることを増やすツール」です。

※Lステップを利用するためには、必ずLINE公式アカウントが必要

 

LINEの達人
Lステップ上級者

公式LINEにLステップを連携することで、公式LINE単体では実現できないことが出来るようになります。

LINEの達人
Lステップ上級者

Lステップは他の公式LINE集客ツールの中でもいち早くリリースされたため、業界でも一番知名度の高いツールです。

2025年6月からLステップのフリープランが登場して、Lステッププラスと連携可能になりました!

LステッププラスはLステップの料金とは別で費用発生)

 

※2025年6月からLステップは無料で利用可能になりましたが、無料のプラン(フリープラン)だと配信数や機能の制限が多いデメリットがあります。

関連記事:Lステップのフリープランのデメリットまとめ【無料だと使えない13個の機能とは?】

 

(要注意)Lステップの有料プランには30日間無料お試し期間もあるが、余裕をもって解約しないと料金が発生するリスクあり
Lステップを解約するときフリープランには変更できない?【解約方法と注意点をわかりやすく!】
Lステップの有料プランを解約して、毎月無料のフリープランに変更したい!公式LINEのプロLステップは解約しても有料プランからフリープランへの切り替えができないよ!公式LINEのプロもしLステップのフリープランを利用したい場合は、別のLINE...

 

LINEの達人
Lステップ上級者

最近はプロラインなどの無料ツールがどんどん進化しているので、Lステップを使用する前に無料ツールで出来ることを知らないと、無駄に費用を支払うリスクがあるので危険です。

LINEの達人
Lステップ上級者

はっきり言って、ビジネス初心者の人にはLステップをおすすめできません

Lステップ(エルステップ)の3つのデメリットとは?なぜ怪しいと言われる?【メリットも簡単に解説】
公式LINE初心者公式LINEの機能拡張ツールの中でも「Lステップ」って有名だけど、デメリットはあるの?公式LINEのプロ最新のLステップには大きく分けてデメリットが3つある!Lステップはメリットも多いけどね✨公式LINE初心者メリットだけ...
これなら初心者でもできる!公式LINEをアフィリエイトして稼ぐ方法【今なら限定特典付き】
公式LINEでアフィリエイトすることは利用規約違反ですが、公式LINEをアフィリエイトすることは禁止されていません。このLINEアフィリエイトは、逆転の発想から誕生した最新のアフィリエイト手法です。紹介料の一覧をみる (ページ下部に記載あり...

 

Lステップ(エルステップ)とは何か?

公式LINE初心者
公式LINE初心者

「Lステップ」ってよく聞くけど、どんな公式LINE集客ツールなの??

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップは、LINE公式アカウント単体には無い機能を実装することで、様々な作業を自動化できる公式LINE集客ツールだよ!

参考:Lステップ公式サイト

 

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

じつはLステップは過去に2回名前が変わっていて、「LINEステップ」「LINEセールスマネージャー」という名前だったこともある💡

Lステップは怪しい?

公式LINE初心者
公式LINE初心者

有名なインフルエンサーもエルステップを使ってるみたいだけど、LINE公式アカウントで稼ぐためには必須なの?怪しいツールじゃない?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

結論からいうと、Lステップはぜんぜん怪しいツールではないけど、ぜんぜん必須ではない!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

一部の人にはLステップをおすすめできるけど、最近はプロラインフリーみたいな無料ツールも増えてるから、個人事業主とか小規模な中小企業経営者にはLステップが必要ないことの方が多いね💡

無料なのにできることが多い!

プロラインフリー公式サイトを確認する

 

Lステップ(エルステップ)の3つのデメリットとは?なぜ怪しいと言われる?【メリットも簡単に解説】
公式LINE初心者公式LINEの機能拡張ツールの中でも「Lステップ」って有名だけど、デメリットはあるの?公式LINEのプロ最新のLステップには大きく分けてデメリットが3つある!Lステップはメリットも多いけどね✨公式LINE初心者メリットだけ...

 

公式LINE初心者
公式LINE初心者

そうなんだ!でもさ、SNSとかで情報発信している人たちは、エルステップを使って公式LINEで稼ぐことを推奨する人が多い気がする。。?

なぜLステップをおすすめする人が多い?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップは昔からあるツールだし、Lステップの運営会社(株式会社Maneql)が育成したLINEコンサルタントが多いから、X(旧:Twitter)とかでLステップの営業をしている人が多い印象かな💡

Lステップの副業は稼げない?アフィリエイトで稼げる?【Lステップで稼ぐ3つの方法】
公式LINE初心者エルステップで副業ができると聞いたのですが、本当でしょうか?公式LINEのプロうん本当だよ!Lステップの副業で稼ぐことができるよ公式LINE初心者ええっ。僕も副業で稼ぎたい!公式LINE初心者エルステップの副業って、具体的...

 

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

昔はLステップ一択だったけど、最近はプロラインみたいな無料ツールをおすすめするLINEコンサルタントも増えてるよ!

公式LINE初心者
公式LINE初心者

なるほど!Lステップは広告とかでもよく目にするし、運営のマーケティングが上手いのかもね

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

そうだね!上級者にはLステップをおすすめできるけど、Lステッププラスを使いこなせる人は全体として少ないから、お客さんに紹介するときは相手を選ぶ必要がある💡

 

実際のLステップの評判

公式LINE初心者
公式LINE初心者

エルステップって有料ツールですよね?実際の評判は良いのですか?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップは安定してるし、リスト数が多い上級者のインフルエンサーとかには人気だね✨

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

ただ、個人事業主や小規模な中小企業経営者たちの評判をまとめると、「Lステップの料金は他社ツールより高い」という声が現在はけっこう多いよ💡

公式LINE初心者
公式LINE初心者

エルステップには良い評判もあれば悪い評判もあるんだね!

Lステップ(エルステップ)の評判や口コミは良い?
公式LINE初心者Lステップって公式LINE集客ツールの中でも有名だけど、評判ってどうなんだろう?公式LINE初心者エルステップの評判や口コミは確かに気になりますね…!公式LINEのプロLステップは法人経営者からの評判や口コミは良いよ!公式...

 

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

以下では個人事業主や中小企業経営者向けに、Lステップの料金や機能をわかりやすく解説するね✨

公式LINE初心者
公式LINE初心者

人によっては無駄に費用を支払って損すると思うので危険ですね!

エルステップのリアルな情報よろしくお願いします!

Lステップの料金は高い?【最新の料金プランまとめ】

公式LINE初心者
公式LINE初心者

エルステップは無料でずっと利用することができますか?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

2025年6月からLステップの無料プラン(フリープラン)がリリースされたから、月200通までだったら無料で利用できるよ!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップの有料プランは月額料金が発生する!しかも、公式LINEの月額料金にプラスして費用がかかるから注意してね!

Lステップと公式ラインの違いとは?メッセージ通数の数え方も違う?【Lステップで出来ることも簡単に解説】
Lステップは公式ラインの機能拡張ツールです。Lステップを導入すると公式ラインで出来ること(機能)が増えます。※LステッププラスはLステップの機能拡張ツールただしLステップは個別トークやテスト配信などのメッセージも課金対象になるため、公式ライ...

 

Lステップの料金プラン

Lステップの料金プランは以下の4つに分けられます。

プラン名 フリープラン スタートプラン スタンダードプラン プロプラン
初月料金 0円 0円 0円 0円
月額料金
(税込)
0円/月 5,000円/月 21,780円/月 32,780円/月
配信上限数 ~200通/月 ~5,000通/月 ~30,000通/月 ~50,000通/月
スポットコンサル 1回11,000/月 1回無料/月 1回無料/月 1回無料/月

※1…Lステップでリッチメニューを拡張するためには、スタンダードプラン以上の契約が必須

関連記事:Lステップのフリープランのデメリットまとめ【無料だと使えない13個の機能とは?】

 

公式LINE初心者
公式LINE初心者

Lステップの無料プランだと月200通までで、プロラインの無料プランは無制限だよね?Lステップって高いの??

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

公式LINEツールは最低月3万円以上費用がかかるツールも多いし、相場的にもLステップは安いツールだけど、最近はプロラインみたいな高性能な無料ツールも増えてるからそれらと比較するとLステップは費用が高いね。

限定特典付きページ🎁

プロラインフリー公式サイトを確認する

 

 

Lステップのスポットコンサルとは?

公式LINE初心者
公式LINE初心者

ちなみにエルステップの「スポットコンサル」ってどういうコンサル?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップのコンサルタント(認定サポーター)が、約60分間1対1で使い方をレクチャーしてくれる、初心者向けのサービスだよ

Lステップのスポットコンサルとは?公式LINE構築も無料で代行できる?【有料コンサルとの違いも簡単に解説】
公式LINE初心者エルステップのスポットコンサルでは、どんなことを教えてもらえるんですか?公式LINE初心者Lステップの無料コンサルと有料コンサルの内容を知りたいです!公式LINEのプロ了解!Lステップのスポットコンサルについて、簡単にわか...

 

公式LINE初心者
公式LINE初心者

なるほど!エルステップを使うのが初めてでも、使い方を教えてもらえるなら安心だ~

 

Lステップの認定サポーターとLステップ認定コンサルタントは別です。無料コンサルでは高度なLステップ構築の代行などは依頼できません。

 

Lステッププラスの料金

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステッププラスの料金は、Lステップの料金にプラスして費用がかかるよ!

 

LステップPlus+(プラス)とは?料金が高い?【Lステップとの違いもわかりやすく解説】
LステップPlus+(プラス)とは、Lステップの機能拡張システムのことです。 LINE公式アカウントの機能拡張システム→Lステップ(エルステップ) Lステップの機能拡張システム→LステップPlus+(エルステッププラス) LステップPlus...

 

Lステップの機能【費用別で使えない機能があるので注意】

Lステップは機能が豊富です。

公式LINEのステップ配信機能の拡張(シナリオ配信)だけでなく、セグメント機能(絞り込み配信)や、流入経路分析リマインダ配信予約管理機能顧客管理システム(CRM)などなど、LINE集客で役立つ機能が利用可能になります。

Lステップの流入経路分析とは?フリープランだとできない?【無料で流入経路分析する方法も解説】
追記:2025年4月8日にLステップの流入経路分析機能がアップデートされ、有効期間を設定できるようになりました。※有効期間(開始)と有効期間(終了)の日程を任意で選択可能に期間を指定して公式LINEの流入経路分析することで、公式LINEでキ...
LステップのLINE予約管理機能とは?メリットだけでなくデメリットも解説
LステップのLINE予約管理機能は以下の2つです。 イベント予約機能 カレンダー予約機能公式LINEにLステップを連携することでLINE上での予約をスムーズにできるので、作業負担の軽減につながるメリットがあります。ただし実は、Lステップは料...
Lステップの顧客管理システム(CRM)は何ができる?【公式LINEの友だち管理や活用方法をわかりやすく】
公式LINE初心者Lステップの顧客管理システム(CRM)は何ができるんですか?公式LINE初心者エルステップの友だち管理機能やその活用方法を教えて欲しい!公式LINEのプロLステップの顧客管理システム(CRM)は何ができるのかについて、公式...

 

※現在のスタートプランの料金は毎月5,000円(2024年6月30日までに契約した場合毎月2,980円)

Lステップ フリープラン
スタートプラン

スタンダードプラン
(毎月21,780円)
プロプラン
(毎月32,780円)
個別トーク
シナリオ配信
(LINEステップ拡張)
一斉配信
セグメント配信
キーワード応答
テンプレート機能
回答フォーム
リマインダ配信
タグ管理
友だち情報管理
カスタム検索管理
アクション管理 (スケジュール実行なし) (スケジュール実行なし)
データ移行
URLクリック測定 ×
コンバージョン ×
サイトスクリプト ×
リッチメニュー拡張 ×
クロス分析 × ×
流入経路分析 × ×
スタッフ権限管理 × ×
ファネル分析 × ×
送信者アイコン変更 × ×
予約管理機能
マルチカレンダー
Lフレックス × ×

※2025年最新:無料ツールのプロラインフリーは頻繁にアップデートされていて、現在はLステップの有料機能のほとんどを毎月無料で利用可能。

【無料】プロラインフリーを確認する

↑限定特典付きページ🎁

 

公式LINE初心者
公式LINE初心者

エルステップは料金プランによって使える機能が違うの?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

うん、Lステップは料金プランによって利用できる機能が違うよ

公式LINE初心者
公式LINE初心者

まずはLステップの無料プランを試そうかなって思ったんだけど…

Lステップ(エルステップ)の3つのデメリットとは?なぜ怪しいと言われる?【メリットも簡単に解説】
公式LINE初心者公式LINEの機能拡張ツールの中でも「Lステップ」って有名だけど、デメリットはあるの?公式LINEのプロ最新のLステップには大きく分けてデメリットが3つある!Lステップはメリットも多いけどね✨公式LINE初心者メリットだけ...

 

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップの料金プラン別の機能についてわかりやすくまとめたから、使いたい機能が利用できるか確認してみてね💡
↓↓

Lステップのフリープラン・スタートプランで利用できる機能

フリープラン・スタートプラン・スタンダードプランの場合は「スケジュール実行」なし

 

公式LINE初心者
公式LINE初心者

ふむふむ、Lステップの無料プランでもこれだけの機能を利用できるんだね♪

公式LINE初心者
公式LINE初心者

うーん、リッチメニューの拡張機能が使えないのはちょっとデメリットだなぁ

 

関連記事:Lステップのフリープランのデメリットまとめ【無料だと使えない13個の機能とは?】

 

Lステップのスタンダードプラン(毎月21,780円)で利用できる機能

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップのスタンダードプランでは、スタートプランで利用できる機能に加えて以下の機能が使えるよ

公式LINE初心者
公式LINE初心者

使える機能が増えるわけね♪

公式LINE初心者
公式LINE初心者

あれ。。毎月21,780円のプランじゃないと、Lステップのタブ付きリッチメニュー機能って使うことができないの?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

そうだね、1番安いプランだとLステップのタブ付きリッチメニュー機能を利用することができない!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

プロラインなら毎月無料でもタブ付きリッチメニュー機能を利用できるから、この部分はLステップのデメリットの1つだね💡

Lステップのリッチメニューとは?フリープランだと設定できない?【毎月無料でリッチメニューを拡張する方法も解説】
公式LINE初心者エルステップは無料プランだとLINEリッチメニューの自動切り替えができないの?公式LINE初心者Lステップのリッチメニューと公式LINEのリッチメニューの違いって何?公式LINE初心者公式LINEのリッチメニューに複数タブ...

 

Lステップのプロプラン(毎月32,780円)で利用できる機能

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップのプロプランだと、スタンダードプラン(毎月21,780円)で利用できる機能に加えてさらに以下の機能が増える

公式LINE初心者
公式LINE初心者

複数人で管理したい場合とか、細かい分析がしたい場合はプロプランが良さそう!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

ちなみに、「クロス分析」っていうのは、タグまたは友だち情報ごとに条件を設定して友だち数を分析できる機能の事ね

公式LINE初心者
公式LINE初心者

なるほど~。かなり細かい分析ができそうっ

Lステップのクロス分析機能とは?フリープランだと分析できない?【無料でクロス分析する方法も解説】
Lステップのクロス分析機能は、Lステップのプロプラン(毎月32,780円)利用者限定の機能です。そのためLステップのフリープランだけでなく、スタートプラン(毎月5,000円)やスタンダードプラン(毎月21,780円)でも公式LINEのクロス...
最新!プロラインフリーでできることを簡単にわかりやすく解説【公式LINEの初心者向け】
公式LINEのプロプロラインフリーでできることは、公式LINEのステップ配信機能の拡張だけではありません。公式LINEのプロプロラインフリーなら毎月無料でカウントダウンタイマー付きのLINEクーポンやWebページを作成したり、公式LINEの...

 

Lステップで出来ることをわかりやすく簡単に!【公式LINE初心者必見】

※Lステップのスタートプランは2024年6月30日までに契約した場合毎月2,980円
(現在は毎月5,000円〜)

Lステップ フリープラン
スタートプラン

スタンダードプラン
(毎月21,780円)
プロプラン
(毎月32,780円)
個別トーク
シナリオ配信
(LINEステップ拡張)
一斉配信
セグメント配信
キーワード応答
テンプレート機能
回答フォーム
リマインダ配信
タグ管理
友だち情報管理
カスタム検索管理
アクション管理 (スケジュール実行なし) (スケジュール実行なし)
データ移行
URLクリック測定 ×
コンバージョン ×
サイトスクリプト ×
リッチメニュー拡張 ×
クロス分析 × ×
流入経路分析 × ×
スタッフ権限管理 × ×
ファネル分析 × ×
送信者アイコン変更 × ×
予約管理機能
マルチカレンダー
Lフレックス × ×
公式LINE初心者
公式LINE初心者

エルステップで出来ることを知りたい!初心者でも理解できるように、エルステップの機能について解説してほしい!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

おっけー👌Lステップの機能についてわかりやすく簡単に解説していくね!

Lステップの機能

  • シナリオ配信機能
  • 回答フォーム機能
  • セグメント配信機能
  • セグメントリッチメニュー機能
  • リマインダ配信機能
  • 自動応答機能
  • 予約管理機能
  • オペレーター機能

公式LINEのステップ配信機能を拡張できる

Lステップのシナリオ配信機能は、友だち追加日や特定のタイミングを起点に、事前に作成しておいた複数のメッセージを順番に配信する事ができるだけでなく、予約管理システム顧客管理システム(CRM)などと連携できるメリットがあります。

つまり、公式LINEのステップ配信機能を拡張することができます。

 

LINEの達人
LINEの達人

公式LINEのステップ配信機能については、Lステップを使わなくても2021年2月24日から公式LINEのweb版で機能が無料開放されましたが、Lステップを使うとその機能をさらに拡張して、出来ることを増やすことが出来ます💡

 

2021年2月23日以前のLINE公式アカウントにはLINEステップ配信が備わっていなかったため、友だち追加したタイミングによって途中から配信がスタートする形でした。

しかし、Lステップのステップ配信機能を利用すれば、友だち追加前の内容も1から順番に自動送信することが可能だったので、Lステップは人気だったのです。

 

公式LINE初心者
公式LINE初心者

え、じゃぁ2025年の今はもう、Lステップに毎月ツール料を支払うことなく公式ラインのステップ配信ができるってこと?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

うん、パソコンからログインすると、毎月無料でLINE公式アカウントのステップ配信を利用することができるよ

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

ただ、LINE公式アカウントのステップ配信機能は利用できることが限られているから、Lステップを導入するとより効果的なLINE集客を実践することができる💡

 

LステップとLINE公式アカウントを連携して、「シナリオA」「シナリオB」といったように複数のシナリオを作成する事で、登録などをきっかけに、ユーザー毎に配信内容を変えることがLステップはできます。

ユーザーが興味のある内容に合わせて配信を行えるので、より効果的なステップLINEが可能となるでしょう。

 

Lステップのシナリオ配信機能は何ができる?【フリープランだとできないことも解説】
Lステップのシナリオ配信機能はフリープランでも使える機能です。しかしLINEリッチメニューの自動切り替えと動作連動したり、Lフレックス(縦長のLPみたいなメッセージ)や複数の予約カレンダーなどと連動するためには有料プランを契約する必要があり...

 

公式LINEに回答フォーム機能を追加できる

Lステップの回答フォーム機能では、LINEアンケートやお申込みのフォームを簡単に作成する事ができます。

入力された情報は自動で蓄積されるので、フォームの回答結果をセグメント配信(絞り込み配信)やグループ分けに活用できます。

つまり、公式LINEには無い回答フォーム機能を追加できます。

Lステップの回答フォーム機能とは?公式LINEでアンケートができる?【プロラインとも比較】
公式LINE初心者エルステップの回答フォーム機能はどんなことができるんですか?公式LINEのプロLステップの回答フォーム機能を使うと、LINE公式アカウント上でアンケート回答フォームを表示して、そのデータを分析したり配信で活かしたりして、L...
Lステップの顧客管理システム(CRM)は何ができる?【公式LINEの友だち管理や活用方法をわかりやすく】
公式LINE初心者Lステップの顧客管理システム(CRM)は何ができるんですか?公式LINE初心者エルステップの友だち管理機能やその活用方法を教えて欲しい!公式LINEのプロLステップの顧客管理システム(CRM)は何ができるのかについて、公式...

 

公式LINEのセグメント配信機能を拡張できる

Lステップのセグメント配信機能では、配信リストから対象となる顧客を条件で絞り込んで配信することができます。

LINE公式アカウントにもセグメント配信機能はありますが、性別・年代・居住地(都道府県まで)などとなっており、細かな条件には対応していません。

Lステップでは「商品を購入した人」や「動画を視聴した人」といったように、LINE公式アカウントよりもさらに細かい条件で絞り込み配信が行えるメリットがあります。

Lステップのセグメント配信機能とは?無料ツールのプロラインでも出来る?
Lステップのセグメント配信機能は、Lステップのフリープランでも使える機能です。ただしじつは、公式LINE単体の無料機能でもセグメント配信(絞り込み配信)機能は使えます。関連記事:公式LINEの絞り込み配信機能とは?Lステップのセグメント配信...
最新!プロラインフリーでできることを簡単にわかりやすく解説【公式LINEの初心者向け】
公式LINEのプロプロラインフリーでできることは、公式LINEのステップ配信機能の拡張だけではありません。公式LINEのプロプロラインフリーなら毎月無料でカウントダウンタイマー付きのLINEクーポンやWebページを作成したり、公式LINEの...

 

公式LINEのリッチメニュー機能を拡張できる

Lステップのリッチメニュー拡張機能は、LINEリッチメニューの自動で切り替えや複数タブの設置などができます。

デザインの自由度が高く、LINE友だちのアクションによってリッチメニューを個別で切り替えることができるので、LINE公式アカウントのリッチメニューよりもさらに進化した機能だといえるでしょう。

 

LINEの達人
LINEの達人

ただし、このLステップの高性能リッチメニューはスタンダードプラン(毎月21,780円)以上のプランでしか作成できないので注意が必要です。

UTAGEシステムのLINEリッチメニューとは?公式LINEとの違いやメリットもわかりやすく解説
UTAGEシステムのLINEリッチメニューと公式LINE単体のリッチメニューの大きな違いは「アクション動作」です。公式LINE単体でもリッチメニューの設定はできますが、1人1人にそれぞれ別のリッチメニューを自動表示させることはできません。U...
Lステップのリッチメニューとは?フリープランだと設定できない?【毎月無料でリッチメニューを拡張する方法も解説】
公式LINE初心者エルステップは無料プランだとLINEリッチメニューの自動切り替えができないの?公式LINE初心者Lステップのリッチメニューと公式LINEのリッチメニューの違いって何?公式LINE初心者公式LINEのリッチメニューに複数タブ...

 

公式LINEにリマインダ配信機能を追加できる

Lステップのリマインダ配信機能では、イベントやセミナーなどの予約のリマインドを自動で配信する事ができます。

特に、先の予定になればなるほど忘れてしまう方も増えるので、リマインドをするだけでも参加率を大幅に上げることができるでしょう。

Lステップのリマインダ配信とは?無料ツールのプロラインでも出来る?
Lステップのリマインダ配信機能はフリープランでも利用できます。ただしLステップで複数の予約カレンダーを作成するためには、プロプランを契約する必要があります。関連記事:Lステップのフリープランのデメリットまとめ【無料だと使えない13個の機能と...

 

公式LINEの自動応答機能を拡張できる

Lステップの自動応答機能は、友だちから特定のキーワードが送信されたときに、自動で返信を返すことができる機能です。

LINE公式アカウントの場合は、完全一致のキーワードに対してしか自動返信ができませんが、

Lステップの場合はマッチ方法を「完全一致」と「部分一致」から選択できるので、指定した文字列を含んでいれば、自動で返信をしてくれます。

Lステップのキーワード応答とは?無料ツールのプロラインでも出来る?
Lステップのキーワード応答機能は、Lステップのフリープラン利用者でも無料で使えます。しかしじつは、Lステップを連携していない公式LINE単体でもキーワード応答設定は可能です。関連記事:Lステップのフリープランのデメリットまとめ【無料だと使え...

 

公式LINEに予約管理機能を追加できる

Lステップの予約管理機能では、イベントやセミナーなどの予約管理が行えます。

予約内容は「定員」「〆切期限」「予約回数制限」などが設定可能なので、サロンの予約や飲食店の予約にも活用できるでしょう。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

複数のカレンダーを作成するためのマルチカレンダー機能は、Lステップのプロプラン(毎月32,780円)ユーザー限定の機能です!

LステップのLINE予約管理機能とは?メリットだけでなくデメリットも解説
LステップのLINE予約管理機能は以下の2つです。 イベント予約機能 カレンダー予約機能公式LINEにLステップを連携することでLINE上での予約をスムーズにできるので、作業負担の軽減につながるメリットがあります。ただし実は、Lステップは料...
毎月無料!プロラインフリーのLINE予約管理システムは何ができる?【使い方も画像付きでわかりやすく解説】
公式LINEのプロ2023年1月にプロラインフリーのLINE予約管理システム(スケジュール/イベント予約機能)がリリースされました!公式LINEのプロリリース後も頻繁にアップデートされて、現在はgoogleカレンダーと公式LINEを連携でき...

 

オペレーター機能で公式LINEの管理を分散化できる

Lステップのオペレーター機能は、チャット(1対1トーク)に特化したオペレーター画面(管理画面)が設定できる機能です。

専用の画面にログインする事で、友だち情報や過去に回答したフォームの内容などが確認できるほか、内容に基づいてメッセージを送信する事もできます。

 

また、オペレーター機能では閲覧・編集範囲を制限することができるので、外注さんやアルバイトの方に管理を任せたいという場合も、制限をかければ安心ですね。

Lステップのオペレーター機能とは?無料ツールのプロラインでも出来る?
Lステップのオペレーター機能は、Lステップのフリープランでも利用できます。しかし料金プランに関係なくオペレーター数に制限があるのでその点はご注意ください。関連記事:Lステップのフリープランのデメリットまとめ【無料だと使えない13個の機能とは...
Lステップの送信者アイコン変更機能とは?無料だとプロフィール画像を変更できない?
Lステップの送信者アイコン変更機能は、メッセージごとに送信者名とアイコン画像を変更できる機能です。個別トーク時だけでなくテンプレート作成時にも送信者アイコンを複数選択できるので、Lフレックスなどの様々なメッセージを送信するときにも送信者アイ...
Lステップ(エルステップ)の評判や口コミは良い?
公式LINE初心者Lステップって公式LINE集客ツールの中でも有名だけど、評判ってどうなんだろう?公式LINE初心者エルステップの評判や口コミは確かに気になりますね…!公式LINEのプロLステップは法人経営者からの評判や口コミは良いよ!公式...

 

最後に

Lステップ(エルステップ)とは何か?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップの料金や機能を、なるべくわかりやすく解説しました!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップは怪しいツールではないけど無料プランだと制限が多く、有料プランは上級者向けだから人によっては損をするリスクあるから注意してね💡

Lステップ(エルステップ)の3つのデメリットとは?なぜ怪しいと言われる?【メリットも簡単に解説】
公式LINE初心者公式LINEの機能拡張ツールの中でも「Lステップ」って有名だけど、デメリットはあるの?公式LINEのプロ最新のLステップには大きく分けてデメリットが3つある!Lステップはメリットも多いけどね✨公式LINE初心者メリットだけ...

 

公式LINE初心者
公式LINE初心者

ありがとうございます!エルステップ以外の無料ツールも検討してみます!

公式LINE初心者
公式LINE初心者

Lステップが怪しいツールじゃないってことがわかってよかった!

Lステップは料金プラン毎に使える機能が変わってくるので、使いたい機能が使えるかどうか事前に確認しておかないと危険です。

比較的リーズナブルな価格でLINEのステップ配信が始めることができ、サポート体制もしっかりとしている印象ですが、従量課金なので使い方にも注意が必要です。

最近はプロラインのように高性能な無料ツールも増えているので、他の公式ライン集客ツールとしっかり比較してから導入することを心からおすすめします。

最新!プロラインフリーでできることを簡単にわかりやすく解説【公式LINEの初心者向け】
公式LINEのプロプロラインフリーでできることは、公式LINEのステップ配信機能の拡張だけではありません。公式LINEのプロプロラインフリーなら毎月無料でカウントダウンタイマー付きのLINEクーポンやWebページを作成したり、公式LINEの...

 

公式LINE初心者
公式LINE初心者

エルステップ、もう1度しっかり検討してみる!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

これから公式LINEで稼ぎたいなら、Lステップの公式サイトだけじゃなくて、プロラインの公式サイトもしっかりと確認しておいた方がいいかもね!

公式LINE初心者
公式LINE初心者

Lステップしか知らなかったから、有益な情報すごく助かります!ありがとうございます!

 

※Lステップでは毎月21,780円の費用がかかる「リッチメニュー拡張」を、プロラインなら毎月無料で利用可能💡

👉最新のプロライン公式サイトを確認する
(今なら限定特典盛りだくさん)