Lステップのあいさつメッセージは「友だち追加時設定」というメニューから登録できます。
Lステップのあいさつメッセージは公式LINEのMessaging APIを通して送信されますが、基本的に毎月のメッセージ通数にはカウントされません。
しかし、あいさつメッセージの配信時間の設定がシナリオ開始直後でない場合は、メッセージ通信にカウントされ課金対象になります。
友だち追加時設定や自動応答などの機能で「シナリオ配信(またはリマインダ配信)」を配信する設定をした場合、配信開始直後に送信される1通目のメッセージはリプライメッセージとして扱われます。
・メッセージの配信時間を「(シナリオやリマインダの)開始直後」ではなく時間をおいて送信する設定にしている場合は1通目のメッセージでもプッシュメッセージとして扱われます。
引用:Lステップ公式
※リプライメッセージは課金対象外、プッシュメッセージは課金対象
また、Lステップから送る個別チャットはプッシュメッセージなので、確実に毎月のメッセージ通数にカウントされ課金対象です。
そのためフリープランのLステップ利用者は特にご注意ください。
関連記事:Lステップのフリープランのデメリットまとめ【無料だと使えない12個の機能とは?】

え、LINE公式アカウントの個別チャットって何回でも送信できるんじゃないの?

公式LINEの管理画面で送る場合は何回でも送信できるけど、Lステップの管理画面で設定したチャットは月200通の上限を超えたら無料で送信できないよ!

えーー!知らなかった!😭


公式LINE側であいさつメッセージを設定する方法

Lステップのあいさつメッセージじゃなくて、公式LINEのあいさつメッセージ??

公式LINEのあいさつメッセージは、公式LINE側で事前に設定しておいたメッセージが、友だち追加時に自動で配信される機能!

公式LINE側の応答設定であいさつメッセージをオンにすればOK

あいさつメッセージがオフになっていたので、オンに変更しておきました!

よし、これで公式LINEのあいさつメッセージが利用できる状態になったね


あとは、「あいさつメッセージ」を開いて一番最初に送りたいメッセージを作成しておこう!

ここに挨拶メッセージの作成画面があったんですね!

公式ラインのあいさつメッセージの設定、完了しました^^
関連記事:最新!公式LINEをPC(パソコン)でログインする方法【スマホ版との違いや裏技も紹介】

ちなみにLステップなら流入経路別であいさつメッセージを分けることもできるけど、Lステップの流入経路分析機能はプロプラン以上じゃないと使えないから、最低でも毎月32,780円の費用がかかる!

やばいそれは高い!無料で公式LINEの流入経路分析ができるツールってないの?

プロラインなら無料プランでも流入経路別であいさつメッセージを送信できるし、分析もできる!てか流入経路分析だけならじつは公式LINE単体でもできるよ!
無料でできる公式LINEの友だち流入経路分析方法

LINE公式アカウントの友だち追加をどのサイトからしてくれたのか、流入経路の分析ができたらと思ったのですが…

え、そもそも公式LINEで流入経路の分析ってできるんでしたっけ?

流入経路の分析は、公式LINEのトラッキング(LINE Tag)を使えば可能だよ

トラッキング(LINE Tag)…?

トラッキング(LINE Tag)は、簡単にいうとユーザーを追跡する機能だね

トラッキング(LINE Tag)をサイトに設定する事で、LINE公式アカウントの友だちがとった行動を計測できるんだ

なるほど!そんな機能があったんですね!

ただ、上級者向けの機能になるから、パソコンに詳しい人じゃないと利用するのは難しいと思う

じゃあ、初心者の私にはLINE公式アカウントで友だち追加時の流入経路は分析できないってことでしょうか?(泣)

そんなことはないよ!

もっと簡単に友だちの流入経路を分析する方法があるから、今から紹介するね♪

ありがとうございます(´;ω;`)
公式LINEのあいさつメッセージで流入経路分析する方法

LINE公式アカウントの友だちの流入経路を簡単に分析するためには…

ずばり、友だち追加時のあいさつメッセージからステップ配信を分ける方法がおすすめだよ

ふむふむ。登録したサイトによって最初からステップ配信を分けることができれば、確かにどこから友だち追加したのか分かりやすそうです!

でも、そんなことできるんですか?

うん、LINE公式アカウントだけでは無理だけど、プロラインフリーという公式LINE集客ツールを連携すれば可能だよ💡

それは初耳です…!!

ちなみにそのプロラインフリーというツール、利用するのにお金がたくさんかかるとかはないでしょうか…

プロラインフリーには無料プランがあるからまずは無料お試しできるし、無料アカウントでも流入経路分析の機能が使える!✨️

それなら安心ですっ(´;ω;`)

友だち追加時からステップ配信を分ける方法は、具体的にはどんな流れになるんでしょうか?

プロラインフリーでは、友だち追加用のQRコードやリンクを複数作成できるから、それらを各サイトやSNSに貼っておくことで、友だち追加時からステップ配信を分けることができるよ

なるほど!QRコードやリンクを分けて貼っておくだけなら簡単そうです♪

LINE Tagは基本人数しか表示されないけど、プロラインのステップ配信を利用したトラッキングなら、人数だけではなく個人LINE情報も見れるから、公式LINEのトラッキングより優れてると言えるね

公式ラインのトラッキング(LINE Tag)よりも設定が簡単で、無料で使えるのにさらに情報を取得できるなんて…

てか、公式ラインのあいさつメッセージの内容を流入経路ごとに自動で変えることができるのか…✨プロラインフリーすごすぎますっ!!!!!!

あまり知られてないけど、プロラインは無料プランでもシナリオを無制限に作成できるから、あえてメッセージを削除して空のシナリオを複数用意すればいろんな導線で流入経路分析できる💡

おお!空のシナリオならステップ数を消費しないから無制限に作成できるのか!それナイスアイデアすぎる!


最後に

Lステップであいさつメッセージを設定するときの注意点や、公式LINEとLステップの違いとかも解説したよ!

エルステップであいさつメッセージを設定する前に、具体的な注意点が知れて良かったありがとう!

てかエルステップのフリープラン利用者はいろいろ制限が多いから、公式LINE単体のあいさつメッセージか、プロラインのあいさつメッセージを使った方が良さそうだと思った!
関連記事:Lステップのフリープランのデメリットまとめ【無料だと使えない12個の機能とは?】

