最新!LINE公式アカウントをパソコンで!ログインする方法【PC版】

↓
LINE OFFICIAL ACCOUNT MANAGER
(ラインオフィシャルアカウントマネージャー)
※LINE公式アカウントをPC(パソコン)から利用する際は、基本的にはLINE OFFICIAL ACCOUNT MANAGERからログインして操作する流れになりますが、プロラインフリーなどの外部ツールとLINE公式アカウントを連携済の方は、この限りではありません。
LINE公式アカウントのパソコン版にログインしなくても、プロラインの管理画面にログインすればLINE公式アカウントをパソコンで利用できますし、普通のLINE公式アカウントよりもさらに機能を拡張することができます!💡
👆この画像をタップするとプロラインの公式HPに移動します。(いまなら複数の限定特典付き)
最近も利用者が増え続けているプロラインフリー。(通称:プロライン)
この無料集客ツールと公式LINEを連動すると
毎月無料で友達を増やすLINEASPを利用でき
LINE友だち追加者の写真や名前もPCで確認できます。
※プロラインは初期費用も無料
【目次】
LINE公式アカウントのパソコン版(web版)でしか利用できない機能
LINE公式アカウントの以下の機能は
スマホアプリ版の管理画面上ではなく
パソコン版(web版)の管理画面上でのみ
運用や追加作成が可能になっています。
過去のLINE公式アカウント(旧:ラインアット)のログイン画面は見つけにくかった件
昔のLINE公式アカウント(旧:ラインアット)のPCでのログイン画面は「line official account manager」というサイトが入り口となりました。
英語で書かれているため、検索した時にどれがLINE公式アカウント(旧:ラインアット)のログイン画面なのかわからず、無駄に時間を費やしてしまう人が多かったみたいです。
たしかに、最初はわからないですよね。^^;
LINE公式アカウント(旧:ラインアット)のログイン方法【PC版】
↓
LINE OFFICIAL ACCOUNT MANAGER
(ラインオフィシャルアカウントマネージャー)
上のリンクをクリックすると、メールアドレスとパスワードを入力する画面がでてきます。
こちらの2つを入力してログインのボタンを押すと、LINE公式アカウント(旧:ラインアット)にパソコン(PC)からログインすることができます。
最後に
LINE公式アカウント(旧:ラインアット)のログイン画面がわからずに、大切な時間を奪われるのは避けたいとこです。
もう1度リンクを貼っておきますね。
↓
LINE OFFICIAL ACCOUNT MANAGER
(ラインオフィシャルアカウントマネージャー)
是非、LINE公式アカウント(旧:ラインアット)をPCからログインして、効果的に活用していってください。
意外と知らない人が多い重要事項なので繰り返しますが、LINE公式アカウントのパソコン版(web版管理画面)にログインしなくても、プロラインフリーの管理画面にログインすればLINE公式アカウントをパソコンで利用できますし、普通のLINE公式アカウントよりもさらに機能を拡張することができます!💡
👆この画像をタップするとプロラインの公式HPに移動します。(いまなら複数の限定特典付き)