プロモーションも含まれます

Lステップのファネル分析機能とは?フリープランだと使えない?【無料でファネル分析する方法も解説】

Lステップのファネル分析とは?無料でも出来る? プロラインフリー

Lステップのファネル分析機能は、Lステップのプロプラン(毎月32,780円)以上のユーザーが利用できる分析機能です。

※Lステップのフリープラン利用者はもちろん、スタートプラン(毎月5,000円)利用者とスタンダードプラン(毎月21,780円)利用者もファネル分析機能を利用できません。

関連記事:Lステップのフリープランのデメリットまとめ【無料だと使えない12個の機能とは?】

 

Lステップのファネル分析機能は、Lステップと連携済みの公式LINEに友だち追加したユーザーの行動をグラフ化できるため、ターゲットがどのフェーズにいるのかを分析できるメリットがあります。

たとえば「資料請求をした」「セミナーに予約した」「商品を購入した」などを行動フェーズとして事前に設定しておいて、それぞれの行動フェーズの友だち数の推移なども計測できます。

最新情報:2025年5月からLステップの一覧画面でファネル分析の行動フェーズを作成・管理できるようになりました。
Lステップ(エルステップ)とは何か?料金や機能もわかりやすく解説【注意点あり】
Lステップ(エルステップ)は「LINE公式アカウントで出来ることを増やすツール」です。※Lステップを利用するためには、必ずLINE公式アカウントが必要Lステップ上級者公式LINEにLステップを連携することで、公式LINE単体では実現できない...

Lステップのファネル分析機能とは?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップのファネル分析機能は、2023年8月1日にリリースされた新機能だよ。

公式LINE初心者
公式LINE初心者

ファネル分析ってなに?どんなことができるの?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

ファネルというのは「漏斗(ろうと)」という意味なんだけど、スタートから目標地点までの過程を分析するのが「ファネル分析」だよ。

漏斗(ろうと)

公式LINE初心者
公式LINE初心者

つまりLステップのファネル分析を使えば、友だち追加したユーザーがどの地点でどのくらい離脱しているのか、どのくらいゴール(成約)に到達したのかわかるんだね!

ファネル分析

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

その通り!ファネル分析機能では、商品購入にいたるまでの過程を分解して可視化することができるから、離脱ポイントを見つけることが可能だよ。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

例えば、友だち追加(スタート)→アンケート(中間地点)→商品の購入(ゴール)という一連の流れがあったとして、ファネル分析をした結果アンケート回答の割合が少なければ、訴求や回答特典を見直すなどの対策が打てるよね。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

このように、ファネル分析を活用すれば何をすればいいのかが明確になるから、公式LINEの運用を改善することができるんだ。

公式LINE初心者
公式LINE初心者

なるほど。ファネル分析は、LINEマーケティングに欠かせない機能なんだね!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

また、Lステップのファネル分析機能は離脱ポイントを見つける以外にも、案件の途中経過や進歩状況の管理にも活用できるよ♪

公式LINE初心者
公式LINE初心者

リアルタイムで進歩状況がわかれば、担当者に確認する作業を省略したり、漏れや納期遅れを防止することができるね👍

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

ファネル分析機能を活用して、公式LINEの運用を効率化していこう!

 

※Lステップのファネル分析を利用するためには、毎月32,780円(プロプラン)以上の費用をLステップの運営会社へ支払う必要があります。

Lステップ フリープラン
スタートプラン

スタンダードプラン
プロプラン
個別トーク
シナリオ配信
(ステップLINE拡張)
一斉配信
セグメント配信
キーワード応答
テンプレート機能
回答フォーム
リマインダ配信
タグ管理
友だち情報管理
カスタム検索管理
アクション管理 (スケジュール実行なし) (スケジュール実行なし)
データ移行
URLクリック測定 ×
コンバージョン ×
サイトスクリプト ×
リッチメニュー拡張 ×
クロス分析 × ×
流入経路分析 × ×
スタッフ権限管理 × ×
ファネル分析 × ×
予約管理機能
マルチカレンダー
Lフレックス × ×
Lステップ(エルステップ)とは何か?料金や機能もわかりやすく解説【注意点あり】
Lステップ(エルステップ)は「LINE公式アカウントで出来ることを増やすツール」です。※Lステップを利用するためには、必ずLINE公式アカウントが必要Lステップ上級者公式LINEにLステップを連携することで、公式LINE単体では実現できない...
最新!プロラインフリーでできることを簡単にわかりやすく解説【公式LINEの初心者向け】
公式LINEのプロプロラインフリーでできることは、公式LINEのステップ配信機能の拡張だけではありません。公式LINEのプロプロラインフリーなら毎月無料でカウントダウン付きのLINEクーポンやWebページを作成したり、公式LINEの予約管理...

 

プロラインのファネル分析機能とは?Lステップと何が違う?

公式LINE初心者
公式LINE初心者

無料ツールの「プロラインフリー」でもファネル分析ができるって聞いたんだけど本当?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

うん本当だよ!Lステップのファネル分析を使うためには、毎月32,780円(プロプラン)以上の費用を支払わないといけないけど、プロラインのファネル分析なら無料で利用できるよ😊

公式LINE初心者
公式LINE初心者

プロラインフリーのファネル分析は無料なの!?それはすごい…!

公式LINE初心者
公式LINE初心者

ちなみに、プロラインのファネル分析機能は、Lステップと何が違うの?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

プロラインのファネル分析と比較すると、Lステップのファネル分析の方がより細かい設定や分析が可能になっているよ。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

例えば、Lステップの場合は移行率や人数、目標値と実際の到達率の比較をグラフやPDFのデータで取得できるんだけど、プロラインの場合は移行率や人数といった数字のデータしか取得できないよ。

公式LINE初心者
公式LINE初心者

プロラインフリーのファネル分析機能でより細かい分析を行うためには、Excelなどで整理する必要があるんだね。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

その点、Lステップのファネル分析機能は管理画面内でそのままデータを可視化して分析することできるから、プロラインのファネル分析機能よりも優れていると言えるよ。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

ただ、よほど細かい分析をする必要がなければ、無料で使えるプロラインのファネル分析機能で十分だと思う💡

公式LINE初心者
公式LINE初心者

無料で使えるのは大きいよね。さっそく、プロラインフリーのファネル分析のやり方を教えて!

最新!プロラインフリーでできることを簡単にわかりやすく解説【公式LINEの初心者向け】
公式LINEのプロプロラインフリーでできることは、公式LINEのステップ配信機能の拡張だけではありません。公式LINEのプロプロラインフリーなら毎月無料でカウントダウン付きのLINEクーポンやWebページを作成したり、公式LINEの予約管理...
これなら初心者でもできる!公式LINEをアフィリエイトして稼ぐ方法【今なら限定特典付き】
公式LINEでアフィリエイトすることは利用規約違反ですが、公式LINEをアフィリエイトすることは禁止されていません。このLINEアフィリエイトは、逆転の発想から誕生した最新のアフィリエイト手法です。紹介料の一覧をみる (ページ下部に記載あり...

 

プロラインのファネル分析のやり方【画像付き】

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

プロラインでは、シナリオ毎に「シナリオ移行率」や「シナリオ移動したユーザーの人数」が確認できるようになっているよ。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

シナリオを作成するときは以下のように、ファネル分析したい過程ごとに分けて作成するのがおすすめ!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

あとは、各シナリオの数値を確認すればOKだよ。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

例えば、以下の画像で「アンケートを回答したユーザーの割合」を分析する場合は、スタート地点である友だち追加後シナリオの「シナリオ移行率」を確認するよ。

 

公式LINE初心者
公式LINE初心者

これが次の過程(シナリオ)に移行した人の人数なんだね!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

その通り!各シナリオの移行率をExcelなどでまとめれば、目標値との比較分析がしやすくなるよ😉

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

分析した結果、もしシナリオ移行率が低いシナリオが見つかった場合は、そこが離脱ポイントだから、リマインドを増やしたり、配信内容を変えるなどして改善しよう!

公式LINE初心者
公式LINE初心者

プロラインフリーでは、シナリオを作った時点で自動集計が開始されるから、特別な設定を行わなくてもファネル分析ができちゃうんだね。すごい!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

より細かく分析するためにも、過程ごとにシナリオを複数作成してみてね♪

最後に

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップのファネル分析機能とは?無料ツールのプロラインでも出来る?について、簡単にわかりやすく解説したよ。

公式LINE初心者
公式LINE初心者

プロラインフリーのステップ配信シナリオを活用すれば、ファネル分析が簡単にできることがわかったよ👍

公式LINE初心者
公式LINE初心者

まずは無料で使えるプロラインフリーのファネル分析機能で、公式LINEの運用を改善して売上アップを目指していきたいな!

今なら無料!エキスパのChatGPT活用セミナーとは?【どんな限定特典を無料でゲットできる?】
公式LINEのプロ今ならエキスパのChatGPT活用セミナーに無料参加できるらしいね!【無料】エキスパのChatGPT活用セミナーの詳細を確認する(限定特典付き)▶※期間限定のキャンペーンなので、いずれ無料では無くなる可能性があります。公式...
Lステップ(エルステップ)とは何か?料金や機能もわかりやすく解説【注意点あり】
Lステップ(エルステップ)は「LINE公式アカウントで出来ることを増やすツール」です。※Lステップを利用するためには、必ずLINE公式アカウントが必要Lステップ上級者公式LINEにLステップを連携することで、公式LINE単体では実現できない...
【解約前に要確認】Lステップから無料のプロラインフリーにツール移行する方法と注意点
Lステップから無料のプロラインフリーにツールを移行する人が増えています。しかし、Lステップの設定や公式LINEの友だち情報の引継ぎなどで失敗する人が多い印象です。初期費用・月額料金0円プロラインフリー公式サイト(最新版)ぜひあなたはLステッ...