プロモーションも含まれます

Lステップのスタッフ権限管理機能とは?フリープランだと設定できない?【無料で設定する方法も解説】

Lステップのスタッフ権限管理とは? Lステップ(エルステップ)

Lステップのスタッフ権限管理機能はフリープランでは設定できません。

※プロプラン(毎月32,780円)契約者のみが使える機能なので、Lステップのフリープラン利用者はもちろんのこと、スタートプランやスタンダードプランの契約者でもスタッフ権限管理設定はできません。

関連記事:Lステップのフリープランのデメリットまとめ【無料だと使えない13個の機能とは?】

 

Lステップ(エルステップ)とは何か?料金や機能もわかりやすく解説【注意点あり】
Lステップ(エルステップ)は「LINE公式アカウントで出来ることを増やすツール」です。※Lステップを利用するためには、必ずLINE公式アカウントが必要Lステップ上級者公式LINEにLステップを連携することで、公式LINE単体では実現できない...
これなら初心者でもできる!公式LINEをアフィリエイトして稼ぐ方法【今なら限定特典付き】
公式LINEでアフィリエイトすることは利用規約違反ですが、公式LINEをアフィリエイトすることは禁止されていません。このLINEアフィリエイトは、逆転の発想から誕生した最新のアフィリエイト手法です。紹介料の一覧をみる (ページ下部に記載あり...

 

Lステップのスタッフ権限管理とは?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップのスタッフ権限管理とは、シナリオ配信予約機能、リッチメニューなどに関する操作の権限を付与したり、管理することができる機能だよ。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

このスタッフ権限管理を使えば、特定の機能だけを閲覧・編集可能にすることができるから、例えばコンサルへ依頼する時などに役立つよ。

公式LINE初心者
公式LINE初心者

なるほど。複数人でLステップを管理することができるわけだね💡

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

そうだね!Lステップのスタッフ権限管理を活用すれば、誤操作や情報漏洩などのリスク回避にもなるからぜひ活用していってね。

 

※Lステップのスタッフ権限管理を利用するためには、毎月32,780円(プロプラン)以上の費用をLステップの運営会社へ支払う必要があります。

Lステップ フリープラン
スタートプラン

スタンダードプラン
プロプラン
個別トーク
シナリオ配信
(ステップLINE拡張)
一斉配信
セグメント配信
キーワード応答
テンプレート機能
回答フォーム
リマインダ配信
タグ管理
友だち情報管理
カスタム検索管理
アクション管理 (スケジュール実行なし) (スケジュール実行なし)
データ移行
URLクリック測定 ×
コンバージョン ×
サイトスクリプト ×
リッチメニュー拡張 ×
クロス分析 × ×
流入経路分析 × ×
スタッフ権限管理 × ×
ファネル分析 × ×
送信者アイコン変更 × ×
予約管理機能
マルチカレンダー
Lフレックス × ×
LメールLキャストなどのLステップPlus+(プラス)機能は別途追加で費用が発生
Lステップ(エルステップ)とは何か?料金や機能もわかりやすく解説【注意点あり】
Lステップ(エルステップ)は「LINE公式アカウントで出来ることを増やすツール」です。※Lステップを利用するためには、必ずLINE公式アカウントが必要Lステップ上級者公式LINEにLステップを連携することで、公式LINE単体では実現できない...
これなら初心者でもできる!公式LINEをアフィリエイトして稼ぐ方法【今なら限定特典付き】
公式LINEでアフィリエイトすることは利用規約違反ですが、公式LINEをアフィリエイトすることは禁止されていません。このLINEアフィリエイトは、逆転の発想から誕生した最新のアフィリエイト手法です。紹介料の一覧をみる (ページ下部に記載あり...

 

 

プロラインのスタッフ権限管理とは?Lステップと何が違う?

公式LINE初心者
公式LINE初心者

無料ツールの「プロラインフリー」でもスタッフ権限管理ができるって聞いたんだけど本当?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

うん本当だよ!Lステップのスタッフ権限管理は月額32,780円以上のプランで契約しないと利用できないんだけど、プロラインなら無料で使えるよ♪

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

その代わり、プロラインのスタッフ権限管理は、Lステップほど細かく設定することができないけどね。

公式LINE初心者
公式LINE初心者

プロラインフリーとLステップのスタッフ権限管理には違いがあるんだね。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップの場合は、スタッフ毎に利用・編集の権限を設定したり、ログインIDやパスワードを発行できるんだけど、プロラインではいずれもできないよ。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

プロラインの場合は、管理者とその他作業者の2種類しかないのと、その他作業者用のパスワードをまとめて1つしか発行することができないんだ。

公式LINE初心者
公式LINE初心者

つまり、プロラインフリーに管理者以外の人がログインする時は、すべて同じIDとパスワード(共通の作業者用のパスワード)になるってこと?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

その通り!あと、アクセス権限もあらかじめ決まっていて、作業者(スタッフ)の場合は、「紹介プログラム」「複数アカウント/アカウント管理」「利用と請求」の機能にアクセスできないようになっているよ。

※プロラインの「紹介プログラム」とは、プロラインを紹介すると高額報酬が発生するアフィリエイトプログラムのことです。

プロラインフリーのアフィリエイトとは?初心者でも稼げる?【報酬金額や始め方もわかりやすく解説】
公式LINE初心者プロラインフリーのアフィリエイトは高単価って聞いたんだけど本当?公式LINE初心者プロラインフリーのご紹介プログラムの詳細が知りたいです!公式LINEのプロプロラインフリーのアフィリエイトはかなり高単価だし、初心者でも稼ぎ...

 

公式LINE初心者
公式LINE初心者

プロラインフリーの場合、スタッフ毎の細かい機能制限は設定できないってことね!

公式LINE初心者
公式LINE初心者

とはいえ、プロラインフリーのスタッフ権限管理でも大事な機能にはアクセスできないように設定できるみたいだから、問題なさそう😲

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

スタッフ毎に細かく権限の管理をしたい!という人以外はプロラインのスタッフ権限管理でも十分だと思うよ♪

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

さっそく、プロラインのスタッフ権限管理のやり方を解説するね。

プロラインのスタッフ権限管理のやり方【画像付き】

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

まずは、プロライン管理画面左側にあるメニューから「設定」>「プロライン設定」を開こう!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

次に、このアカウントだけにログインできる「作業者用パスワード」の項目を設定しよう!入力すると自動保存されるよ👍

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

あとはスタッフさんに設定したパスワードでログインをしてもらえばOK!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

作業者用パスワードでプロラインにログインした人は、「紹介プログラム」「複数アカウント/アカウント管理」「利用と請求」の機能にアクセスできないようになっているよ。

公式LINE初心者
公式LINE初心者

とっても簡単だね♪

 

最後に

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

Lステップのスタッフ権限管理について、なるべくわかりやすく簡単に解説したよ💡

公式LINE初心者
公式LINE初心者

まずは無料で使えるプロラインフリーのスタッフ権限管理を使って、複数人で効率的に運用していけたらいいな!

 

Lステップ(エルステップ)とは何か?料金や機能もわかりやすく解説【注意点あり】
Lステップ(エルステップ)は「LINE公式アカウントで出来ることを増やすツール」です。※Lステップを利用するためには、必ずLINE公式アカウントが必要Lステップ上級者公式LINEにLステップを連携することで、公式LINE単体では実現できない...
これなら初心者でもできる!公式LINEをアフィリエイトして稼ぐ方法【今なら限定特典付き】
公式LINEでアフィリエイトすることは利用規約違反ですが、公式LINEをアフィリエイトすることは禁止されていません。このLINEアフィリエイトは、逆転の発想から誕生した最新のアフィリエイト手法です。紹介料の一覧をみる (ページ下部に記載あり...