LINE公式アカウントの分析のPV数・UU数とは?【公式LINEの統計情報の見方をわかりやすく簡単に】

LINE公式アカウント(ラインアット)の管理画面には
「分析(統計情報)」という項目があります。
この分析(統計情報)では
LINE公式アカウントの登録者の数や
ブロックされた数などの情報を
詳しく確認することができます。
それだけでなく
PV数やUU数も確認可能です。
「いやいや。。UU数って何ですか?」
って方もけっこう多いと思いますので
LINE公式アカウントの分析の中にある
PV数やUU数の意味を簡単に解説します。
LINE公式アカウントの分析(統計情報)の見方【PV数?UU数?】
LINE公式アカウントの管理画面の中にある「分析」を選択すると、機能ごとの統計情報データを確認することができます。
まずは、プロフィールページのPV数とUU数を意識して分析すると、友だち数を増やすための施策を練りやすくなります。
LINE公式アカウントのPV数とは?
PVとは
ページビュー(PageView)
の略語です。
LINE公式アカウントのPV数とは
そのページが閲覧された回数を差します。
LINE公式アカウントのUU数とは?
UUとは
ユニークユーザー(Unique User)
の略語です。
例えば
1人の方が、7回
あなたのLINE公式アカウントの
プロフィールページを閲覧したとします。
その場合
PV数はいくつ増えて
UU数はいくつ増えると思いますか?
正解は
- PV数は7
- UU数は1
簡単ですね(*^^*)
いくらPV数が増えても
UU数が増えなければ
あなたのLINE公式アカウントを
みてくれている人は増えていません。
PV数を増やすことも大切ですが
それだけでなく
UU数を増やすことを意識して
プロフィールページを作成してみてください。
最後に
LINE公式アカウントの分析(統計情報)を確認して
現状を把握することはLINEマーケティングをする上で大切です。
ブログなどをやっている人は
PV数やUU数の意味について
当たり前に知ってると思いますが
そうでない人で知らない人も多いと思うので
今回説明させていただきました。
初めの頃は
この統計情報をみる機会は
少ないかと思います。
LINE公式アカウントの使い方を知り
ある程度慣れてきたら
是非、確認して分析してみてください。
初心者でも出来る!LINE公式アカウントで集客するためのレシピ(手順書)✨【LINEマーケティングを簡単にわかりやすく】