LINE公式アカウントの検索機能が進化!【過去のチャットメッセージが簡単に検索できるように】 2019年12月6日 2023年8月23日 WRITER 愛犬家 JIN この記事を書いている人 - WRITER - 愛犬家 JIN 2019年12月4日から LINE公式アカウントのチャット機能内で 過去のLINEを検索しやすくなりました♪ いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。 「チャット」での検索機能が強化されましたのでお知らせいたします。 ご要望の多かったチャット内容での検索も可能になりました。 「チャット」の検索フォームより、対象を入力すると検索が可能になります 【新しく検索が可能になった内容】 タグ ステータス タグとステータス チャットルーム名 チャット内容 公式LINEのチャット機能で集客するための3つのコツとは?【連絡先の友だち確認方法も解説】 2023-06-11 注意点ですが、検索する日を起点として 365日後のLINEは検索ができません。 なぜなら、公式LINEのチャット機能では テキストの保存期間が最長1年だからです。 ※2019年4月18日以降のメッセージが対象 ちなみにチャット内の画像と動画は2週間、 ファイルについては1週間で削除されるので 過去のチャットの管理には気を付けましょう。 LINE公式アカウントの検索機能(友達名検索)が追加されました! 2019-09-11 LINE公式アカウントでも既読マークがつくようになりました!♬【検索機能もそろそろ追加されます】 2019-09-04 LINE公式アカウントを検索する5つの方法【豆知識も公開】 2016-08-28 LINE公式アカウントの友だちリスト(連絡先)を確認する方法【公式LINEの友だち一覧の表示方法】 2023-02-24 無料で出来る!LINE公式アカウントの集客方法7選【最新情報や限定ノウハウも盛りだくさん✨】 この記事を書いている人 - WRITER - 愛犬家 JIN 前の記事 -Prev- 公式LINEの「オーディエンス」機能とは何か?【LINEマーケティング中級者・上級者向け】 次の記事 -Next- 公式LINEのプロフィールに「予約ボタン」を追加できるようになりました♬【トークと外部URLの2種類があります】 関連記事 - Related Posts - LINE公式アカウント(旧:ラインアット)を作成する時の注意点とは?【プロフィールで失敗しないために。】 公式LINEのリッチメニューとオーディエンス機能が連動できるようになりました!【Lステップ(エルステップ)はもう必要ない?】 公式アカウントフィードの提供終了により公式LINEのタイムライン投稿がみられやすくなりました! 公式LINEのLINEVOOM(旧:タイムライン)投稿のURL(リンク)をコピーする方法 最新記事 - New Posts - 無料で出来る!LINE公式アカウントの集客方法7選【最新情報や有益な限定ノウハウも盛りだくさん✨】 失敗しない!プロラインフリーの始め方を簡単にわかりやすく解説【LINEで稼ぐための無料特典も盛りだくさん】 ChatGPT(チャットGPT)でアフィリエイトして稼げる?どういう方法がある?【ChatGPTでアフィリエイトして稼ぐ方法】 LINE公式アカウントのAIプロンプトマネージャーとは?AI応答メッセージと何が違う? - Comments -メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ