LINE公式アカウントのプロフィール機能に「よくある質問」のプラグインが登場!【さっそく追加してみました】 2021年12月1日 2022年7月9日 WRITER 愛犬家 JIN この記事を書いている人 - WRITER - 愛犬家 JIN 公式LINEのプロフィールページ下(フッター)の友だち追加ボタンを編集して今すぐ登録率アップ! 2023-02-01 2021年11月30日に、LINE公式アカウントのプロフィールの中で、「よくある質問」のプラグインを利用することができるようになりました! 「よくある質問」のプラグイン?? LINE公式アカウントのプロフィールを編集するときに、以下のような感じで「よくある質問」を表示できるようになったってことです! なるほど!公式LINEのプロフィールは友だち追加前にもお客さんがよく見る部分だし、これはけっこう良さそう! PROL参加希望者のLINE公式アカウントはこちら➤ ・「よくある質問」プラグインの追加 よくある質問と回答を10件まで設定できます。 また「チャットで問い合わせる」ボタンを表示させることで、解決しない場合にチャット機能を使って問い合わせ対応をすることができます(応答モードを「チャット」に設定が必要です) 引用:LINE公式アカウントの管理画面のお知らせ 公式LINEの友だち追加用リンクやQRコードから友だち追加する際の表示が変更!【プロフィールページの重要度が高くなります】 2021-01-28 LINE公式アカウントのプロフィールの編集方法が簡単にわかりやすくなりました! 2021-10-06 公式LINEのプロフィールページ下(フッター)の友だち追加ボタンを編集して今すぐ登録率アップ! 2023-02-01 最新の「LINEマーケティング」とは何か?簡単にわかりやすく解説【コツやおすすめの無料ツールも紹介】 2023-03-16 無料で出来る!LINE公式アカウントの集客方法7選【最新情報や有益な限定ノウハウも盛りだくさん✨】 2023-11-17 この記事を書いている人 - WRITER - 愛犬家 JIN 前の記事 -Prev- LINE公式アカウントのLINEVOOM(旧:タイムライン)の使い方や設定方法【ハッシュタグの活用を】 次の記事 -Next- LINE公式アカウントで年賀状を作成して一斉送信することはできる? 関連記事 - Related Posts - LINE公式アカウントのAIプロンプトマネージャーとは?AI応答メッセージと何が違う? DOSI Wallet(ドシウォレット)とは何か?サービス終了?【わかりやすく簡単に解説】 LINE公式アカウント(旧:ラインアット)を作成する時の注意点とは?【プロフィールで失敗しないために。】 公式アカウントフィードの提供終了により公式LINEのタイムライン投稿がみられやすくなりました! 最新記事 - New Posts - 無料で出来る!LINE公式アカウントの集客方法7選【最新情報や有益な限定ノウハウも盛りだくさん✨】 失敗しない!プロラインフリーの始め方を簡単にわかりやすく解説【LINEで稼ぐための無料特典も盛りだくさん】 ChatGPT(チャットGPT)でアフィリエイトして稼げる?どういう方法がある?【ChatGPTでアフィリエイトして稼ぐ方法】 LINE公式アカウントのAIプロンプトマネージャーとは?AI応答メッセージと何が違う? - Comments -メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ