↓限定情報はこちらから(経営者向け)

LINE公式アカウントの使い方や活用方法などをわかりやすく解説

LINE PLACE(ラインプレイス)とは何か?公式LINEの予約機能が使える?【店舗ビジネス経営者必見】

WRITER
 
スマートフォン
この記事を書いている人 - WRITER -
【2021年9月3日最新情報】
LINE PLACE(ラインプレイス)に
LINE CONOMI(ラインコノミ)が統合。

LINE CONOMI(ラインコノミ)は、LINEトークンエコノミーの構想発表時にリリースされたグルメレビューアプリです!

つまり、LINEプレイスがさらに進化することになりました!!💡

この度、よりユーザーにとって使いやすいサービスを目指し、「LINE CONOMI」と「LINE PLACE」を統合し、“私の行きたいが見つかる“新たなサービス「LINE PLACE」としてリニューアルオープンすることとなりました。

引用:「LINE」アプリ上でお店探しができるサービス 「LINE PLACE」を本日リニューアルオープン!

 

2021年2月にリリースされた
LINE PLACE(ラインプレイス)。

公式LINEの予約機能と連携できるので
店舗の公式LINEの友だちを増やしたり
新規顧客獲得ができる新サービスです。

LINE PLACE(ラインプレイス)とは何か?

LINEプレイスとは何か?
簡単にまとめると、位置情報をもとに
様々な店舗情報が掲載されるサービス。

 

このLINE PLACE(ラインプレイス)と
LINEマーケットプレイスは別物です。

 

LINE PLACE(ラインプレイス)は公式LINEの予約機能と連動できる

公式LINEの予約機能を活用することで
LINE PLACE(ラインプレイス)上から簡単に
予約してもらい新規顧客を獲得できるようになります。

「LINEで予約」に対応している店舗であればアプリを切り替えることなく、「LINE」上からそのまま予約まで完了することも可能です。「LINE PLACE」は、「LINE」アプリ内、「LINE PLACE」アプリ、およびウェブブラウザからご利用いただけます。今後は、予約サイトの連携パートナーを拡大し、サービスの充実化を進めていく予定です。

引用:「LINE」アプリ上でお店探しができるサービス 「LINE PLACE」を本日リニューアルオープン!

 

 

有益な関連記事:毎月無料!プロラインフリーの予約管理システムは何ができる?【使い方を画像付きでわかりやすく解説】

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© プロが集まる公式LINE集客研究所 , 2023 All Rights Reserved.