プロラインフリーの予約機能は、LINE公式アカウントに予約システムを無料で追加できる拡張機能です。
店舗での予約受付をLINEで自動化できるだけでなく、コンサルやコーチングなどの個別予約受付もLINEで自動化できるメリットがあります。
さらにプロラインフリーの予約機能ならLINEのリマインダーメッセージも無料設定できるため、予約キャンセルの防止対策や集客改善などにもつながります。
参考:毎月無料!プロラインフリーの予約管理システムは何ができる?【使い方を画像付きでわかりやすく解説】
公式LINEの「LINEで予約」とは?プロラインの予約機能との違いは?
LINE公式アカウントの予約機能「LINEで予約」は、2020年11月16日からリリースされたLINE社の公式機能です。
「LINEで予約」は、「LINE」上で簡単に店舗の予約ができるサービスです。
引用:LINEで予約(LINEヤフー公式サイト)
店舗が持つLINE公式アカウントのプロフィールやLINEが提供するサービス上の店舗情報ページから、
オンラインでの即時予約やLINEのトークを通じた予約が可能で、ユーザーはアプリを切り替えることなく、LINEの中で予約を完結することができます。
ちなみに
LINEミニアプリでもLINE予約は可能ですが
LINEミニアプリよりも公式LINEの方が手軽で
様々な集客アプローチができるメリットがあります。
しかもLINE公式アカウントからの予約手数料0円です。
LINE公式アカウントのチャット上だけでなく
LINEコールなどと連携して予約を受け付けたり
LINEで直接予約の訴求メッセージも送信できます。

え!それならプロラインの予約機能じゃなくて、LINEで予約の機能使いたいかも!

ぼくもこの前「LINEで予約」の機能をLINE公式アカウントに追加したくて色々探したけど、管理画面になくて利用できなかった。。どうやって始めるの?
LINE公式アカウントの予約機能「LINEで予約」が利用できない理由
「さっそくLINE公式アカウントの予約機能を利用したいけど、どうやって設定するの?」
「公式LINEのプロフィール設定をいじってみたけど、予約機能を利用する方法がわからない。。」
おそらくこういった思いを抱く人も多いかと思います。
結論からいうと、現在はまだ1部のLINE公式アカウントしか予約機能を利用できません。
※店舗をもっていないLINE公式アカウントの運営者は、現在はこのLINEで予約機能を設定できません。
※本機能に対応していない公式アカウントもございます。順次対応予定となっております。
「LINEで予約」使い方ガイドはこちら(予約をするユーザー向け)
LINE公式アカウントの「LINEで予約」は1部の人しか利用できませんが、プロラインフリーの予約機能なら誰でも無料で利用できます。(灰色の未承認アカウントで利用可能)
関連記事:毎月無料!プロラインフリーの予約管理システムは何ができる?【使い方を画像付きでわかりやすく解説】
LINE公式アカウントの予約機能「LINEで予約」は、飲食店以外の業種も利用できる?
LINE公式アカウントで予約システムを導入したいという方は多いです。
しかし「LINEで予約」は基本的に店舗限定のサービス。
最初は1部の飲食店のみがLINEで予約を利用可能でしたが、2022年からはpaypayグルメにもLINEで予約が連動されたり、カラオケ店舗にもLINEで予約が導入されました。
今後もLINE公式アカウントの予約機能「LINEで予約」を無料で利用できる業種が増えていくことが予想されます。
LINE公式アカウントの予約システムを無料で導入する方法
2025年現在も「LINEで予約」は1部の店舗のみ導入可能。
そのためLINE公式アカウントで予約システムを導入するためには、Lステップやプロラインなどの外部ツールと連動する必要があります。
Lステップで公式LINEの予約システムを導入するためには費用がかかりますが、プロラインなら無料で公式LINEの予約システムを導入できます。
関連記事:毎月無料!プロラインフリーの予約管理システムは何ができる?【使い方を画像付きでわかりやすく解説】
※2023年1月にプロラインフリーの予約管理システムがリリース