公式ラインのステップ配信機能でできることがまた増えました!【無料で利用できる公式LINEステップ機能】

公式ラインのステップ配信機能は、LINEマーケティング成功のカギの1つです。
2021年2月24日から、LINE公式アカウントの基本機能にもステップ配信機能が実装され、それから少しづつアップデートして進化しています。
公式ラインのステップ配信機能とオーディエンス機能がついに連動!
2022年2月14日から、公式ラインのステップ配信機能とオーディエンス機能を連動できるようになりました!
LINE公式アカウントとオーディエンス機能が連動??
。。オーディエンス機能ってなに?
公式ラインのオーディエンス機能は、簡単にいうと友達追加者をグループ化して、そのグループごとに絞り込み配信ができる便利な機能だよ!
公式ラインのステップ配信機能とこのオーディエンス機能を上手に活用することで、グループごとに別の公式LINEステップを送ることができるから、今までは有料ツールでしかできなかったことがついにデフォルトでできるようになった!
おお!なんかLINEマーティングにおいてすごく重要な機能そう!
・開始条件および条件分岐にオーディエンスを追加ステップ配信の開始条件および条件分岐にオーディエンスが設定できるようになりました。
作成済みのオーディエンスの中からメッセージの配信対象を設定でき、条件分岐は属性との組み合わせも可能です。
引用:「ステップ配信」機能の追加について(2021年11月24日公式LINE管理画面より)
初心者でも出来る!LINE公式アカウントで集客するためのレシピ(手順書)✨【LINEマーケティングを簡単にわかりやすく】
公式ラインのステップ配信のクリック数やクリック率、開封数や開封率の分析が可能
2021年11月24日から、公式LINEステップ配信のクリック数やクリック率、開封数や開封率が分析可能になりました!
・ステップ配信の分析で確認できる指標を追加しました
「開封数(率)」「クリック数(率)」が確認できるようになりました。
また、バージョンごとの比較や日時ごとの推移も確認できるため、配信やバージョンごとの効果検証が可能になります。
※各指標の結果が20以上の場合にのみ数値が表示されます引用:「ステップ配信」の機能追加について(2021年11月24日公式LINE管理画面より)
最後に
冒頭でもお伝えした通り、公式ラインのステップ配信機能は、LINEマーケティング成功のカギの1つです。
2021年2月24日から、LINE公式アカウントの基本機能にもステップ配信機能が実装され、それから少しづつアップデートして進化しています。
しかしまだまだプロラインなどのLINEAPIツールにしかできない機能も多いのが現状です。
たとえば、公式ラインのステップ配信は友だち追加後になるべく3回以上訴求することがLINE集客成功のコツだったりしますが、プロラインなどのLINEAPIツールを活用しなければ、同じ日に複数回公式LINEのステップメッセージを送ることが基本的にはできません。
参考:プロラインフリーの評判や口コミは良い?【これが実際のレビュー(評価)です。】