【公式LINEの新料金プラン(2023年6月1日以降)】
料金プラン | コミュニケーションプラン | ライトプラン | スタンダードプラン |
---|---|---|---|
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
月額料金 | 無料/月 | 5,000円/月 | 15,000円/月 |
配信上限 | 200通まで | 5,000通まで | 30,000通まで |
追加費用 | 不可 | 不可 | 1通:~3円 |
参考:LINE公式アカウント料金プラン(LINEヤフー公式サイト)
【公式LINEの旧料金プラン(2019年4月18日から2023年5月31日まで)】
料金プラン | フリープラン | ライトプラン | スタンダードプラン |
---|---|---|---|
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
月額料金 | 無料/月 | 5,000円/月 | 15,000円/月 |
配信上限 | 1,000通まで | 15,000通まで | 45,000通まで |
追加費用 | 不可 | 1通:5円 | 1通:~3円 |
LINE公式アカウントの初期費用
LINE公式アカウントの初期費用は
本当に0円(無料)です。
※最初から有料プランを利用する場合は、
初月から月額料金が発生することになります。
ただし、別途初期費用がかかることはありません。
昔(2019年4月17日以前)であれば
LINE公式アカウントを作成するためには
月額費用とは別に高額な初期費用が必要でした。
2019年4月18日、時代は動きます。
新しいLINE公式アカウントの誕生により
LINE@(ラインアット)の時代が終了。
その流れで初期費用は無料になり
この新しいLINE公式アカウントは、
中小企業や個人事業主などにとって
無視できない集客ツールに変貌しました。
LINE公式アカウントの月額料金や通数の数え方
料金プラン | コミュニケーションプラン | ライトプラン | スタンダードプラン |
---|---|---|---|
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
月額料金 | 無料/月 | 5,000円/月 | 15,000円/月 |
配信上限 | 200通まで | 5,000通まで | 30,000通まで |
追加費用 | 不可 | 不可 | 1通:~3円 |
LINE公式アカウントの料金プランには、無料のプランと有料のプランがあります。
- コミュニケーションプラン:0円/月
- ライトプラン:5,000円(税別)/月
- スタンダードプラン:15,000円(税別)/月
参考:LINE公式アカウント料金プラン(LINEヤフー公式サイト)
ちなみに
LINE公式アカウントの機能については
基本的にプランによって違いはありません。
つまり、毎月無料のプランだとしても
LINE公式アカウントのすべての機能を
無料で利用することができてしまいます。
【公式LINEの豆知識】
LINE@(ラインアット)の頃は
無料プランか有料プランかによって
使用できる機能にも違いがありました。
以前は有料プランでしか使えなかった機能が
現在は無料で使用可能な状態になっています。
毎月無料で送れる配信メッセージの上限数について
- 無料のプラン:200通まで
- ライトプラン:5,000通まで
- スタンダードプラン:30,000通まで
無料のプランの場合は
上限が200通までとなりますが
基本的にこの200通の数については
「送られるメッセージの回数」を差します。
例えば、有効友だち数が101人いる場合、
全員へ向けてメッセージを送れる回数は
1回だけになってしまうということです。
101人×2回=202通 ☚200通オーバー
※LINE公式アカウントの機能を拡張する「プロライン」を連携すると、一通で5吹き出しまで送信できるようになります💡
公式LINEの費用対効果を最適化するために
公式LINEの運用は奥が深いため
人によって費用対効果が大きく変わります。
ある程度理解している方は
「友達数が多ければ多いほど
追加料金が莫大になる」という
ざっくりした印象をもっているかもしれません。
しかしじつは
そんな単純な洞窟ではなく
もっと奥が深く、複数の道があります。
なぜならセグメント配信を活用して
ターゲット属性を絞った上で
一斉送信することができるからです。
たとえ友達数が2,000人以上だとしても
属性別で100人以下の人たちだけに向けて
メッセージを限定配信することもできるのです。
※送りたいメッセージ通数を指定して、ランダムで送信することも可能
ライトプランのままにするべきか?
ベーシックプランに変更するべきか?
正しい選択肢は1つではありません。
業種や目的などによって
戦略や適正費用は大きく変わります。
最後に
LINE公式アカウントの初期費用や
月額料金をわかりやすく解説しました。
少しでも参考になれば嬉しいです(*^^*)
PS
公式LINEを運営する人の工夫によって
LINE社に支払う費用は大きく変化します。
節約のコツは、セグメント配信の活用。
はっきりいいますが
追加費用を支払う人は
戦略が甘い初心者です。