キーワード応答メッセージとは?使い方のコツや注意点も紹介【LINE公式アカウントの無料ツールをわかりやすく簡単に】

LINE公式アカウントを運営する個人経営者へ向けて
無料で活用できるツールをわかりやすく解説します。
今回は公式LINEの無料ツール「キーワード応答メッセージ」についてです♬
LINE公式アカウントの作成は完了。
しかし、使い方や活用方法について
具体的にイメージが出来ていない。。
おそらく現在、こういった人たちが
93,678人くらい存在していることでしょう。
なんでわかるんだよ(笑)
たくさんのLINE公式アカウントたちが
力を存分に持て余している令和時代初期。
まだキーワード応答メッセージには
スポットライトが当てられていない。
LINE公式アカウントを活用して
集客の効果を最大限高めるためには
それぞれの機能の活用方法を理解し
その中からビジネスプランに合う方法を
計画的に選択して運営する必要があります。
公式LINEのクーポン機能やショップカード機能は
基本的に店舗経営者向きの無料ツールですが
これから解説する機能はすべての経営者向きです。
今回はLINE公式アカウントの
自動応答メッセージの中にある
「キーワード応答メッセージ」
の使い方や注意点、活用方法などを
なるべくわかりやすく解説していきます。
【目次】
LINE公式アカウントの無料ツール「キーワード応答メッセージ」と何か?
LINE公式アカウントの無料ツール
「キーワード応答メッセージ」とは
自動応答メッセージの中にある機能の1つです。
この無料ツールを活用することで
キーワードを送ってくれた人に対して
自動でメッセージを返信することができます。
ん?どういうこと?
公式LINE運営者は、「キーワード」と
「キーワードに対するコンテンツ」を
あらかじめ設定しておく必要があります。
LINE公式アカウントのトーク画面で
友だちがそのキーワードを送った瞬間に
あらかじめ作成し設定したコンテンツを
自動でその友だちへ送ることができます。
※友だち:公式LINEに友達追加してくれた人
自動送信できるコンテンツは、
以下の10つのコンテンツです。
- テキスト
- スタンプ
- 写真
- クーポン
- リッチメッセージ
- リッチビデオメッセージ
- 動画
- ボイスメッセージ
- リサーチ
- カードタイプメッセージ
なるほど、、けっこうすごい機能かも(*_*)
LINE公式アカウントのキーワード応答メッセージの設定が簡単に!
応答タイプの中に「キーワード応答」ボタンが追加されたことで、マニュアルなどを確認することなく簡単に設定できる人がかなり増えた印象です。
LINE公式アカウントのキーワード応答メッセージが送れない原因とは?
キーワード応答メッセージを設定したのに、なぜか送れない….???
キーワード設定したのにLINEが届きません。。原因は何でしょうか?
- 応答設定の「応答メッセージ」がONになっていない
- 「スケジュール」の日時が対象外
応答設定の「応答メッセージ」がONになっていない【キーワード応答メッセージが送れない原因】
キーワード応答が使えない理由として
特に多い原因がこの設定の未完了です。
この「応答メッセージ」がOFFだと
キーワード応答メッセージに限らず
自動応答メッセージが送信されません。
管理画面の「設定」→「応答」→「応答メッセージ」
※チャットがオンの状態だと、応答メッセージのボタンは表示されないので注意。
管理画面の「設定」→「応答設定」→「応答メッセージ」
「スケジュール」の日時が対象外(過去や未来)【キーワード応答メッセージが送れない原因】
スケジュールを設定した場合に
現在がその日時の対象外(過去や未来)だと
キーワード応答メッセージは送られません。
スケジュールを設定する際は
計画的に設定するようにしましょう。
※スケジュールを設定していない場合は
この部分について心配する必要はありません。
公式LINEのキーワード応答メッセージの送り方のコツ
あなたのLINE公式アカウントの属性や
ターゲット層に合わせたキーワードを使い
カクテルパーティー効果を発動させることは
開封率や反応率を上げるコツの1つとなります。
※セグメント配信でも同じことがいえます。
また、名前を自動挿入することで
メッセージに対する反応率は高まります。
LINE公式アカウントでは無料で利用可能に。
さらに、リッチメッセージやリッチ動画なども
キーワード応答メッセージで自動送信できます。
※以前は有料だった機能が現在は無料で利用可能。
キーワード応答メッセージの活用の幅は
青く美しい海原のごとく広がっています。
豆知識ですが、公式LINEのキーワード応答メッセージは、完全一致のキーワードに対してのみ自動返信ができるけど、部分一致のキーワードに対しては自動返信ができません。
しかし、プロラインを公式LINEに装備することで、部分一致のキーワード応答メッセージが無料で利用できるようになるのでおすすめです💡
最後に
LINE公式アカウントの無料ツールである
キーワード応答メッセージは
LINE集客における活用の幅が特に広いです。
この記事をここまでみているあなたは
キーワード応答メッセージの価値に気付き
早い段階でその可能性に光を照らしている。
さすがです。
しっかりとスポットライトを当てることで
ビジネスを成功に導く心強いスターに変貌する。
公式LINEのキーワード応答メッセージは
そんな可能性を秘めた素晴らしき逸材です。
あなたなら既にご存知だと思いますが
LINE公式アカウントの集客において
アカウントを分散する技は効果が高い。
複数の公式アカウントを効率よく稼働させ
自動的に人を集める仕組みは無料でも作れます。
公式LINEのキーワード応答メッセージは
その舞台で大歓声を浴びることが多いです。
PS
公式LINEのキーワード応答を利用することで
シェアをさせたい心理をくすぐりやすくなります。
バイラルマーケティングを行う上でも効果的です。