エキスパのLINE無料オプト機能とは?【エキスパで公式LINEの友だち登録数を増やす方法】

【2023年5月追記】この記事で紹介しているエキスパのLINE無料オプト機能の情報は、現在公式サイトから削除されています。
※エキスパはアップデートされチャットGPTと連携可能になり、そちらの仕様変更に力をいれている印象です。
参考:エキスパ公式ホームページ(最新)
エキスパで公式LINEの友だち登録数を増やす方法はシンプルで、「エキスパに登録している約37万人のアフィリエイターに公式LINEを宣伝してもらう」という流れで実現できます。
え?そんなことできるの?
エキスパの新機能、「LINE無料オプト」を活用すればできる可能性がある💡
LINE公式アカウントの友だち登録者数は増やしたいけど、エキスパのそのLINE無料オプト機能、めちゃくちゃ費用がかかりそうじゃない?
エキスパの利用者なら月額 3,800円でLINE無料オプト機能を利用できるみたいだよ!しかも、公式LINEの配信数も無制限!
おお、思ったより安い!その金額でLINE公式アカウントの友だち登録者数をたくさん増やせるなら、エキスパを活用してみたいかも!
⇢エキスパ公式ホームページへ移動する
【目次】
エキスパの「LINE無料オプト」とは何か?簡単にわかりやすく解説
エキスパの「LINE無料オプト」は、一言でわかりやすく簡単にいうと、公式LINE専用のASPです💡
公式LINE専用のASP??
公式LINE専用のASP(アフィリエイトサービスセンター)を作成できる有名なツールは、エキスパ以外だと以下の3つがあります。
- LIGET(リゲット)
- Myasp(マイスピー)
- プロラインフリー
※2023年1月からエキスパの公式ホームページの中に、LINE友だち完全自動集客「エキスパLINE配信」についての記載が追加されましたが、現在は削除されています。
⇢エキスパ公式ホームページを確認する (最新)
LINE公式アカウントとメルマガスタンドの連動が集客成功の鍵?
日本ではLINEの利用者が圧倒的に多い。
その事実に気付きながらも
いまだにメルマガのみを運用し
公式LINEを本気で活用していない
そんな人達がまだまだ多い2023年。
しかし、Web集客が上手いプロ経営者の多くは
メルマガと公式LINEを両方活用している印象です。
LINEのAPIが公開されてから
LINE集客ツールは増え続けています。
LINEステップ(現:Lステップ)が
2017年2月に登場したことをきっかけに
LINEマーケティングの幅が大きく広がり
2020年からはプロラインが無料開放され
LINEAPIの利用者は爆発的に増えました。
この時代の波は
とても大きなものです。
そして、嵐はまだ静まりません。
そうです。
これからもっともっと
大きな波がやってきます。
それは、
メルマガスタンドと
公式LINEの融合です。
1番最初に公式LINEとの連動を開始した
有名なメルマガスタンドはエキスパでした。
※2017年4月頃からエキスパはLINE@(旧:公式LINE)と連携開始
そして、あのMyasp(マイスピー)も
公式LINEとの連動を開始しています。
今後もさまざまなメルマガスタンドが
公式LINEとの連動を開始するでしょう。
これからの時代は特に
日本でビジネスをする場合は
公式LINEの集客の仕組み作りが
ビジネスに大きな影響を与えるからです。
あなたは、このドデカイ波を
乗りこなす準備ができていますか?
LINE@(旧:LINE公式アカウント)とメルマガスタンドの連動は難しかった件
LINE@は2015年2月にリリースされ
2020年に消滅をした昔の公式LINE。
LINEステップ(現:Lステップ)は
2017年2月にリリースされましたが
その頃はLINEAPIの仕組み上の関係から
LINE@の有料プラン(月3万円以上)でしか
ツールを導入することができませんでした。
※LINE@のプロ(API)プラン:月額32,400円(税込)
じつはエキスパはその頃からすでに
メルマガと公式LINEを連動できるよう
ツールを改良して対応し続けていました。
※2017年4月頃からエキスパはLINE@(旧:公式LINE)と連携開始
ちなみに2019年4月18日からは、公式LINEの無料プランでもLINEAPIを利用できるようになりました💡
「登録時にメールアドレスを入力する手間が無くなる。」
「ボタン1つで登録できるようになる」
これにより、リストを集めやすくなる。
「ボタン1つで」というは
とても大切なポイントです。
なぜ、Amazonが成功しているのか。
それもこの手間の削減が大きく影響しています。