公式LINEのオーディエンス機能が「LINEで予約」と連動できるようになりました!【公式LINEで予約した人だけに配信可能に】 2022年11月11日 2023年1月26日 WRITER 愛犬家 JIN この記事を書いている人 - WRITER - 愛犬家 JIN 公式LINEのオーディエンス機能に、「LINEで予約」に連動した「予約オーディエンス」が追加されました。 “LINEで予約”経由で予約したユーザーを対象としたオーディエンスが作成できるようになりました。 引用:LINE公式アカウント管理画面のお知らせ 無料!LINE公式アカウントの予約機能「LINEで予約」とは?【公式LINEのプロフィールから予約可能に】 2020-11-17 公式LINEの「オーディエンス」機能とは何か?【LINEマーケティング中級者・上級者向け】 2019-11-28 「予約オーディエンス」を活用することで、LINE公式アカウントで予約した人を絞り込み、セグメント配信することができます。 参考:オーディエンス(LINE公式アカウントの公式マニュアルサイト) 公式LINEのセグメント配信(絞り込み配信)とは何か?じつは無料で使える?【LINE公式アカウントの無料機能をわかりやすく簡単に】 2019-06-24 注意点ですが、LINE公式アカウントの予約システム「LINEで予約」を活用できるのは、現在は基本的に店舗経営者のみです。 そのため、オフライン上でLINE公式アカウントに予約機能を追加するためには、外部ツールと連動する必要があります。 有名なLINE公式アカウントの予約ツールはLステップ(有料ツール)ですが、エルメやエルわかなら無料でLINE公式アカウントに予約機能を追加することが可能です。 有益な関連記事:毎月無料!プロラインフリーの予約管理システムは何ができる?【使い方を画像付きでわかりやすく解説】 無料で出来る!LINE公式アカウントの集客方法7選【注意点やコツ、2023年最新情報もわかりやすく簡単に紹介】 2023-01-30 最新の「LINEマーケティング」とは何か?簡単にわかりやすく解説【コツやおすすめの無料ツールも紹介】 2023-03-16 この記事を書いている人 - WRITER - 愛犬家 JIN 前の記事 -Prev- 【最新】LINE公式アカウントの初期費用と月額料金をわかりやすく解説 次の記事 -Next- プロラインとは何か?無料の公式LINE自動集客ツール?【メリットだけでなくデメリットも解説】 関連記事 - Related Posts - 公式LINEのプロフィール設定を、スマホアプリからでもできるようになりました!♬ 公式ラインの挨拶メッセージの作成を効率化できる4つのテンプレートが設定可能に【クーポン、トークで予約、お問い合わせ受付など】 【禁止行為まとめ】LINEコール(LINE公式アカウントの無料通話)でコンサルティングやカウンセリングをすると危険? LINE公式アカウントのWeb版(パソコン版)からも無料通話が利用可能に! 最新記事 - New Posts - 失敗しない!プロラインフリーの始め方を簡単にわかりやすく解説【LINEで稼ぐための無料特典も盛りだくさん】 最新の「LINEマーケティング」とは何か?簡単にわかりやすく解説【コツやおすすめの無料ツールも紹介】 公式LINEのステップ配信のテンプレート機能とは何か?【プロラインと比較した注意点も解説】 公式ラインのステップ配信機能でできることがまた増えました!【無料で利用できる公式LINEステップ機能】 - Comments -メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ