LステップのLフレックスを活用すると、公式LINE単体では作成できない様々なデザインのリッチメッセージを作成できます。
ただLステップのLフレックスはプロプラン(月32,780円)の限定機能なので、フリープランのLステップ利用者はもちろん、スタンダードプランやスタートプランのLステップ利用者も使えません。
関連記事:Lステップのフリープランのデメリットまとめ【無料だと使えない13個の機能とは?】

LステップのLフレックスは2024年9月24日にリリースされた機能!上級者のLステップ利用者の間で、このLステップのリッチメッセージを使う人が増えてきた印象だね!

有名なインフルエンサーから縦長のLPみたいなリッチメッセージが届いたけど、LステップのLフレックスを使ってたのか💡

ぼくもLステップでリッチメッセージを作成しようと思ったけど、フリープランだから作成できないのね😭

公式LINEと同じようなリッチメッセージならLステップでも無料で作成できるよ!

でもLステップでリッチメッセージを作成しても無料プランだといろいろ機能制限が多いからおすすめはできない!
関連記事:フリープランのLステップは何ができる?無料でどんな機能を使える?【公式LINEの無料機能との違いも解説】


公式LINEのリッチメッセージとは?Lステップとの違いは?

LINE公式アカウントのリッチメッセージは、画像と情報を1つにまとめて分かりやすく伝えることができるメッセージだよ

Lステップのリッチメッセージみたいな柔軟性はないけど、大きな画像で視覚的にユーザーに情報を伝えることができるから、通常のテキストメッセージよりも誘導効果が高くなる✨️

ふむふむ…

URLを送るときなんかはテキストで送るよりも、公式LINEのリッチメッセージで送った方が反応が良くなりそうですね

そうだね、何かイベントやキャンペーンなどの情報を配信する時は、公式LINEのリッチメッセージを使った方が断然効果的!

ちなみに公式LINEのリッチメッセージは「メッセージアイテム」>「リッチメッセージ」から作成できるよ

公式LINEのリッチメッセージはLステップのリッチメッセージと何が違うのですか?

Lステップのリッチメッセージの方が公式LINEのリッチメッセージよりもデザインの幅が広い!あと、Lステップのシナリオ配信とかと連動できる点も大きな違い!

Lステップは料金プラン別で機能制限あるから注意が必要だけど、料金を考えないのであれば公式LINE単体のリッチメッセージよりも圧倒的に優秀!
公式LINE単体 | Lステップ | |
---|---|---|
アクション設定 |
|
|

あとLステップのリッチメッセージはLステッププラスとも連動できるからメールとの組み合わせも可能!この部分は公式LINE単体では絶対にできないことだね

え!メール?

LステッププラスのLメールが2025年5月に正式リリースされてからは、LステップでLINEとメールの連動もできるようになったよ!

やば!すご!


Lステップ連携後に公式LINEのリッチメッセージを活用する方法

Lステップと公式LINEを連携した後に、過去の友だち情報を認識させるときに公式LINEのリッチメッセージの「テキスト」アクションが役立つ!

LINE公式アカウントのリッチメッセージをタップした人に、自動で事前に設定したテキストを送信させるってこと?これできないんじゃなかったっけ?

昔はできなかったけど、2023年9月27日から公式LINEのリッチメッセージアクションで「テキスト」が選択できるようになったから、今はできるよ!
■「リッチメッセージ」のアクションタイプにテキストを追加
「リッチメッセージ」に設定できるアクションタイプに「テキスト」が追加されました。
友だちがリッチメッセージをクリックすると、指定したテキストがトークルームに送信されます。引用:【機能追加】「リッチメッセージ」のアクションタイプについて(LINE公式アカウント管理画面のお知らせ)

リッチメッセージをタップするとテキストが自動送信されるから、Lステップに友だちが反映されないときとか、Lステップからプロラインに移行する時にも活用できる!

なるほど!カードタイプメッセージでテキスト送信してもらうのが1番かと思ってたけど、リッチメッセージの方が画像大きいしこっちの方がタップ率高くなりそう!✨️


公式LINEのリッチメッセージのタップ率を上げるコツ

LINE公式アカウントのリッチメッセージのコツなんかがあったら、教えていただけませんか?

公式LINEのリッチメッセージの画像作成のコツは…

ずばり、「アフォーダンス理論」を意識して作成する事だよ

アフォーダンス理論…?????

アフォーダンス理論というのは心理学用語なんだけど、簡単に説明すると、過去の経験に基づいて無意識に行動してしまうという心理効果だよ

これをリッチメッセージに応用すると…反応率が飛躍的に高くなるんだ

例えば、こういう指のマークあるでしょ↓


こういう指のマークなんかを、クリックさせたいボタンの上とかに付け足すだけでも、ボタンの反応率は上がるんだ

つまり…普段スマホを指で触っているから、指のマークを見て自然とタップしやすくなるという事でしょうか??

その通り!

特に現代はほとんどの人が毎日スマホを開いているから、こういった指のマークなんかは特に反応が高くなるよ

今までの習慣とかに上手く結びつけるような、リッチメッセージの画像を作成すればいいわけですね♪
関連記事:無料で出来る!LINE公式アカウントの集客方法7選

