↓限定情報はこちらから(経営者向け)

プロラインのアフィリエイト広告を利用しています

噂のLINEWORKS(ラインワークス)とは何か?費用や機能も解説!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
【追記】
2018年11月26日に大きな発表がありました!
なんとLINEWORKS(ラインワークス)に
フリープラン(無料のプラン)が登場!

 

2017年2月2日。

なんと!
法人向けチャットサービス
LINEWORKS
が開始されました!!

LINEワークスっていったい何なの?

LINEWORKSはどのくらい費用かかるの?

ラインワークスは、どんなことができるの?

 

LINEマーケティングにも触れて
最新情報を徹底解説しているので
ぜひ最後まで読んでいってください📈

無料で出来る!LINE公式アカウントの集客方法7選【最新情報や限定ノウハウも盛りだくさん✨】

 

LINEワークスの最新情報は、LINEワークス公式のブログで頻繫に更新されているのでおすすめです♪

LINEWORKS(ラインワークス)とは何か?

仕事場

LINEWORKS(ラインワークス)は
法人や団体向けのLINEの管理サービスです。

【2018年11月追記】
中小企業や個人事業主などの
小規模事業者をターゲットとした
フリープランも登場しました。

なので基本的に
ビジネスをしている方や
何かの団体を運営している方が
LINEWORKSの利用に適しています。

LINEワークスを始めるとき、特に審査などはないので、法人や団体をもっていない方でも簡単に利用を開始出来ます♪

LINEWORKSは基本的に
社内、団体内でのやり取りや
連絡の共有などに使用されることを前提としています。

また
社内、団体内での利用が便利なだけでなく
社外、団体外のLINEユーザーとも
やり取りすることができます。

「え?
LINEWORKS最強じゃない?」

と思う方もいるかと思います。

LINEWORKSは
たしかに、けっこう最強です。(^^)

無料で出来る!LINE公式アカウントの集客方法7選【最新情報や限定ノウハウも盛りだくさん✨】

 

ただ、ビジネスをしている方であれば
必ず導入すべきという訳ではありません。

まずは
LINEWORKSはいったい
どんなことができるのか
その機能について
以下で解説していきます。

LINEWORKS(ラインワークス)の機能について

様々な機能

LINEWORKSには
どんな機能があるのか
サクッと知りたい方は
以下の動画がとてもわかりやすいのでおすすめです。

 

LINEWORKSには
以下のような機能が備わっています。

  • トーク機能
  • ホーム機能
  • アドレス帳機能
  • メール機能
  • カレンダー機能
  • Drive(ドライブ)機能
  • 管理機能

それぞれについて
どんなことができるのか
解説していきます。

ちなみに
LINEWORKSを作成した場合
普通のLINEアプリとは別で
アプリが形成され、
LINEWORKS上でトークなどを行うことになります。

LINEWORKSアプリ

トーク機能

普通のLINEアプリと同じような感覚で
LINEトークをすることができます。

「LINEWORKS 対 LINEWORKS」

でもトークできますし

「LINEWORKS 対 普通のLINEアプリ(顧客)」

でもトークすることが可能です。

基本的に社内や団体内で活用する場合は

「LINEWORKS 対 LINEWORKS」

でトークすることになり

顧客とのやり取りの場合は

「LINEWORKS 対 普通のLINEアプリ(顧客)」

になる可能性が高いです。

 

 

LINEWORKSのトークについては
トーク機能紹介
詳しく画像付きで解説されています。

 

ホーム機能

 

LINEWORKSのホーム機能は
社内や団体内で確認し合う
掲示板のようなものです。

LINEワークスのホームは
LINEのタイムラインに似た機能。

 

LINEワークスのホーム機能は
様々なことができてしまいます。

例えば
「既読」を個別単位で把握できるため
まだホームをみていない人などを
すぐに確認することが可能です。

へぇー!!便利だね!

たしかに便利そう!

LINEワークスのホームの機能について具体的に教えてほしい!

 

具体的には以下のような機能が備わっています。

  • 掲示板タイプ[PC版]
  • 必読表示の機能[PC版]
  • 各アイコンの機能[PC版]
  • マイ投稿[PC版]
  • アカウントメニュー[PC版]
  • 投稿の既読確認機能[PC版]
  • 各アイコンの機能[モバイル版]
  • 投稿者プロフィールの表示[モバイル版]
  • 投稿の既読確認機能[モバイル版]

これらの機能の詳細については
ホーム機能紹介」で詳しく解説されています。

アドレス帳機能

 

アドレス帳では
LINEWORKSに登録されている
社内や団体内のメンバーの情報を
確認することができます。

普通のLINEアプリで例えると
メニューの1番左にある
「友だち」と同じような場所です。

友達

このアドレス帳から
LINEを送りたい社員を選択し
メッセージを送ることができます。

また、無料電話なども可能です。

 

アドレス帳機能詳細はこちら

 

メール機能

 

このメール機能は
とても便利な機能ですが
フリープランでは利用することができません。

LINEWORKSのメール機能は
外部のメールを転送して
メールを受信することができます。

つまり
GmailやHotmailなどで受信したメールを
LINEWORKSへ転送することが可能です。

他にも
個別メールを一斉送信したり
メモ機能を活用できたりと
様々な機能が備わっています。

 

すべての機能を説明すると
この記事の文字数は
とんでもないことになるので
LINEWORKSのメール機能については
また別の記事でまとめていきます。

メール機能の詳細はこちら

 

カレンダー機能

 

カレンダー機能は
社内や団体内で予定を共有するのに
とても役立ちます。

料金プランによっては
カレンダー機能を利用できません。

【2020年追記】
現在はフリープランでも
カレンダー機能が利用可能です。

 

タクス管理などもできるため便利です。

カレンダー機能の詳細はこちら

 

LINEWORKS(ラインワークス)は導入すべきか?

LINEWORKSは導入すべきだと思う?

疑問をもった棒人間

いやいや、、こんなに色々な機能が使えるなら絶対導入すべきでしょ!

ちょっと待ってください。
無料であれば、必ず導入を検討すべきです。

しかし
LINEWORKSには
無料プランがありません。

【最新情報!】
2018年11月26日に大きな発表がありました!
なんとLINEWORKS(ラインワークス)に
フリープラン(無料のプラン)が登場!
LINEワークスの料金については
こちらの記事で最新情報を更新しました。

LINEWORKS(ラインワークス)が無料で利用可能に!【費用や料金についてまとめました】

中小企業の経営者にだけでなく
個人事業主の方にもおすすめです。

社員やアルバイトさんとのやり取りだけでなく、
外注さんとのやり取りでもLINEワークスはとても便利。

 

IT関係の方は、ビジネスパートナーとのやり取りにスカイプやチャットワークを活用している方も多いと思いますが、今後はLINEワークスの利用も検討してみてください。

LINEワークスは現在、無料で様々な機能が利用可能です。

無料で出来る!LINE公式アカウントの集客方法7選【最新情報や限定ノウハウも盛りだくさん✨】

 

 

LINEWORKS(ラインワークス)の費用や料金について

いったいどのくらい費用がかかるの?

ニコニコマーク

LINEWORKSの料金プランは全部で4種類あります。

  • フリープラン
  • ライトプラン
  • ベーシックプラン
  • プレミアムプラン

フリープラン

2018年11月26日から
新しく登場したプランです。

なんと無料でLINEワークスが利用可能となりました。

ライトプラン

ラインワークスライトプラン

LINEWORKSの料金で1番安いプランが
ライトプランです。

【追記】フリープランが登場したため
2番目に安いプランとなりました。

月額プランの場合は
月々360円です。

年額でお支払をすると
月々300円になるので
年間で720円(60円×12ヶ月)分
お得になります。

  • トーク機能
  • 無料音声
  • ビデオ通話
  • ホーム機能(掲示板)
  • アドレス帳機能(組織対応型)
  • 管理機能
  • セキュリティ機能
  • 監査ログ機能
  • モニタリング機能
  • SLA保証

このライトプランでは
これらの機能を利用することができます。

メール機能、Drive機能、
アーカイブ機能は利用することができません。

 

ベーシックプラン

ラインワークスベーシックプラン

LINEWORKSの料金で
3番目に安いプランがベーシックプランです。

月額プランの場合は
月々600円です。

年額でお支払をすると
月々500円になるので
年間で1,200円(100円×12ヶ月)分
お得になります。

  • トーク機能
  • 無料音声
  • ビデオ通話
  • ホーム機能(掲示板)
  • アドレス帳機能(組織対応型)
  • メール機能(30GB/1ユーザー)
  • カレンダー機能
  • Drive機能(30GB/1ユーザー)
  • 管理機能
  • セキュリティ機能
  • 監査ログ機能
  • モニタリング機能
  • SLA保証

このベーシックプランでは
これらの機能を利用することができます。

アーカイブ機能は
利用することができません。

 

プレミアムプラン

ラインワークスプレミアムプラン

LINEWORKSの料金で1番高いプランが
プレミアムプランです。

月額プランの場合は
月々1,200円です。

年額でお支払をすると
月々1,000円になるので
年間で2,400円(200円×12ヶ月)分
お得になります。

  • トーク機能
  • 無料音声
  • ビデオ通話
  • ホーム機能(掲示板)
  • アドレス帳機能(組織対応型)
  • メール機能(無制限/1ユーザー)
  • カレンダー機能
  • Drive機能(1TB/1ユーザー)
  • 管理機能
  • セキュリティ機能
  • 監査ログ機能
  • モニタリング機能
  • SLA保証
  • アーカイブ機能

このベーシックプランでは
LINEWORKSの機能を
すべて利用することができます。

ベーシックプランとの大きな違いは
メール機能とDrive機能の容量です。

LINEワークスの費用や料金については
以下の記事でさらに詳しく解説しています。

LINEWORKS(ラインワークス)が無料で利用可能に!フリープランが登場!

 

最後に

弊社もLINEWORKSを導入しよう

LINEWORKS(ラインワークス)について
疑問が解決できましたでしょうか?

 

公式LINEは無料プランがありますが
LINEWORKSの料金プランの中には無料プランがありません。

【LINEワークス無料化!】
2018年11月26日に
フリープラン(無料のプラン)が登場しました。

LINEワークスが無料で利用可能になりました!

 

最先端のLINE集客ノウハウについては
以下の記事で最新情報を更新しています。

無料で出来る!LINE公式アカウントの集客方法7選【最新情報や限定ノウハウも盛りだくさん✨】

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© プロが集まる公式LINE集客研究所 , 2023 All Rights Reserved.