
ライン公式アカウントでチャットがしたいんですが、なぜかできないんです(泣)

公式lineでチャットできない…?原因はなんだろう?
line公式アカウントで、友だち追加してくれたユーザーとチャット(1対1トーク)しようとしても、チャット出来ない場合があります。
こちらでは、line公式アカウントでチャットできない原因を解説します。

公式ラインでチャット出来ない時は、まずは以下の設定を見直してみてください
line公式アカウントでチャットできない原因は?
line公式アカウントでチャットできないとき、原因として考えられるのは以下の2つです。
- 応答モードが「チャット」になっていない
- 友だち追加してくれたユーザーからメッセージをもらったことがない
公式LINEの応答モードが「チャット」になっていない

公式LINEの応答モードが「チャット」になっていなければ、個別チャットは送信できません!
チャットできない原因の1つ目は、line公式アカウントの応答モードが「チャット」になっていない場合です。
もし、line公式アカウントのチャット画面を開こうとしたときに以下のポップアップが出た場合は、
LINE公式アカウントの応答モード設定が「bot」になっているので「チャット」に変更する必要があります。
※「設定」>「応答設定」からも確認・変更できます

公式ラインの応答モードが「bot」になっていると、チャットできないんですね

僕のライン公式アカウントも、応答設定を「bot」から「チャット」にしてみた♪

友だち追加してくれたユーザーからメッセージをもらったことがない
line公式アカウントで友だち追加してくれたユーザーとチャットするためには、
こちらからメッセージを送信する前に、友だち追加してくれたユーザーからメッセージをもらう必要があります。
そのため、もし友だち追加してくれたユーザーから一度もメッセージをもらったことがない場合は、チャットでメッセージを送ることができません。

ライン公式アカウント側から、友だちになってくれたユーザーとのチャットをスタートする事はできないんだね

公式lineの友だちとチャットしたい場合は、相手からテキスト(もしくはスタンプ)を送ってもらう必要があります

あいさつメッセージを活用すれば、最初にメッセージをもらいやすくなりますよ♪


なるほど、公式ラインに友だち追加してもらうだけでは、こちらからチャットすることができないんですね。。

LINE公式アカウント単体ではできませんが、外部の公式ライン集客ツールを活用することで、友だち追加してもらうだけでチャットできるようにすることもできます💡

そうなんですね!でもお金がかかりますか?

いいことききました!!ありがとうございます!


最後に
line公式アカウントでチャットできない原因について簡単に解説しました。
基本的に、個別でLINE公式アカウントのチャットのやり取りを開始するためには、まず相手からメッセージを送ってもらう必要があります。
公式LINEのクーポン機能などを活用してプレゼント(メリット)を用意して、キーワードを送ってくれた人に提示してあげると反応がもらいやすくなります。
line公式アカウントのキーワード応答などを上手く活用し、最初にメッセージを送ってもらえるようにしましょう。
【最新情報追記】2022年5月25日に、公式LINEのクーポン機能が1部リニューアルされました!

※こちらの記事では、クーポンを活用して公式LINEの友だち数を増やす方法なども解説しています。(公式LINEクーポンは毎月無料で利用可能)

プレゼントをあげる条件として特定のキーワードを送ってもらう形を作れば、自動的に公式ラインでチャットできるようになるね!

公式lineでチャットできない原因が分かってすっきりです♪

