
LINE公式アカウントのあいさつメッセージって何ですか?

LINE公式アカウントのあいさつメッセージは、ユーザーが公式LINEを友だち追加した直後に送信される自動メッセージのことだよ

事前に公式LINEで挨拶メッセージを設定しておけば、自動で送信されるからとても便利だよ

なるほどです!

公式ラインを友だち追加すると、確かにすぐにメッセージが届く事が多いですが、それはあいさつメッセージを設定しているからなんですね

そういう事♪

LINE公式アカウントの挨拶メッセージについて、また、友だち追加時からステップ配信を分ける方法も紹介するね!

LINE公式アカウントのあいさつメッセージとは?

繰り返しになるけど、LINE公式アカウントのあいさつメッセージとは、事前に設定しておいたメッセージが、友だち追加時に自動で配信される機能のことです!

あいさつメッセージを利用するには設定を有効にする必要があるから、公式LINEの管理画面にログインしたら「設定」>「応答設定」でステータスを確認してね

ステータスがオフになっていたので、オンに変更しておきました!

よし、これでLINE公式アカウントのあいさつメッセージが利用できる状態になったね

あとは、「あいさつメッセージ」を開いて一番最初に送りたいメッセージを作成しておこう!

ここに挨拶メッセージの作成画面があったんですね!

公式ラインのあいさつメッセージの設定、完了しました^^


PC(パソコン)からLINE公式アカウントのあいさつメッセージを設定方法


スマホアプリからLINE公式アカウントのあいさつメッセージを設定方法
LINE公式アカウントで流入経路分析(最初に友だち追加された場所の分析)はできない?

LINE公式アカウントの友だち追加をどのサイトからしてくれたのか、流入経路の分析ができたらと思ったのですが…

そもそも公式LINEで流入経路の分析ってできるんでしたっけ?

流入経路の分析は、公式ラインのトラッキング(LINE Tag)を使えば可能だよ

トラッキング(LINE Tag)…?

トラッキング(LINE Tag)は、簡単にいうとユーザーを追跡する機能だね

トラッキング(LINE Tag)をサイトに設定する事で、LINE公式アカウントの友だちがとった行動を計測できるんだ

なるほど!そんな機能があったんですね!

ただ、上級者向けの機能になるから、パソコンに詳しい人じゃないと利用するのは難しいと思う

じゃあ、初心者の私にはLINE公式アカウントで友だち追加時の流入経路は分析できないってことでしょうか?(泣)

そんなことはないよ!

もっと簡単に友だちの流入経路を分析する方法があるから、今から紹介するね♪

ありがとうございます(´;ω;`)
簡単!公式LINE友だち追加時のあいさつメッセージのステップ配信を分ける方法

LINE公式アカウントの友だちの流入経路を簡単に分析するためには…

ずばり、友だち追加時からステップ配信を分ける方法がおすすめだよ

ふむふむ。登録したサイトによって最初からステップ配信を分けることができれば、確かにどこから友だち追加したのか分かりやすそうです!

でも、そんなことできるんですか?

うん、LINE公式アカウントだけでは無理だけど、プロラインフリーという公式LINE集客ツールを連携すれば可能だよ

それは初耳です…!!

ちなみにそのプロラインフリーというツール、利用するのにお金がたくさんかかるとかはないでしょうか…

プロラインフリーには無料アカウントがあるからまずは無料でお試しできるし、無料アカウントでも全部の機能が使えるから安心して!(笑)

それなら安心ですっ(´;ω;`)


友だち追加時からステップ配信を分ける方法は、具体的にはどんな流れになるんでしょうか?

プロラインフリーでは、友だち追加用のQRコードやリンクを複数作成できるから、それらを各サイトやSNSに貼っておくことで、友だち追加時からステップ配信を分けることができるよ

なるほど!QRコードやリンクを分けて貼っておくだけなら簡単そうです♪


さらに、LINE公式アカウントのトラッキング(LINE Tag)は人数だけしか表示されないけど、プロラインのステップ配信を利用したトラッキングなら、人数だけではなくLINEのプロフィール情報も見れるから、公式LINEのトラッキング(LINE Tag)よりも優れてると言えるね

公式ラインのトラッキング(LINE Tag)よりも設定が簡単で、無料で使えるのにさらに情報を取得できるなんて…

てか、公式ラインのあいさつメッセージの内容を流入経路ごとに自動で変えることができるのか…✨プロラインフリーすごすぎますっ!!!!!!

最後に

この記事では、LINE公式アカウントのあいさつメッセージについて紹介しました!

友だち追加時からステップ配信を分けておけば、セグメント配信(絞り込み配信)の条件としても使えるから、プロラインフリーであいさつメッセージを設定して、流入経路の分析をするのがおすすめ♪

プロラインフリーで公式ラインのあいさつメッセージを作成していきたいと思います!

プロラインフリーであいさつメッセージごとにLINEステップ配信を設定して、シナリオ移動をたくさん活用することで流入経路の分析だけじゃなくて様々なデータもとることができるよ♪

なんかすごそう!公式ラインであいさつメッセージを設定する前に、とりあえずプロラインフリーについて調べてみます!
