
「サルわか」が「エルわか」って名前に変わったらしいね💡

サルワカがエルワカに!?エルワカはどんなツールですか?

エルわか(旧:サルわか)は、LINE公式アカウントに特化した集客自動化ツール!

えるわか聞いたことある!

エルわか?料金は高い?

エルわかは毎月無料でも利用できるよ!初期費用も無料✨

え!エルわかって、プロラインみたいに毎月無料で使えるんだ!エルわかとプロラインはどっちがおすすめ?

正直エルわかよりもプロラインの方が全体的におすすめ!エルわかの有料プランは1番安くても月16,800円の料金がかかるし初心者にはおすすめできないかな

ぼくも色々調べた上でプロラインを使ってる!プロの目からみても、やっぱプロラインの方がおすすめなんだね💡


できれば公式LINE集客ツール「エルわか」について詳しく知りたいです!

おっけー👍エルわかの料金や機能をわかりやすく解説するね!
エルわかとは何か?無料のLINE集客ツール?

エルわかは無料で利用できるLINE公式アカウントの自動集客ツールだよ✨

LINE公式アカウントの集客や販売に必要な機能が揃ってるから、教育、クロージングから販売、決済まで、全てがエルわかで完結できるんだ♪
参考:エルわか公式サイト

おお!エルわかは公式LINEの機能を拡張して、運用をより自動化していくことができるツールなんですね✨

さらに、エルわかには顧客管理や顧客分析、予約機能もあるから、実店舗の集客にも使えるツールだよ!

他のツールを使わずに、エルわか1つで公式LINEの集客を自動化する事ができるわけですね。すごいです!

ただ、エルわかは無料プランだといろいろ機能制限があるなら、有料プランじゃないと正直ビジネスで使うのは厳しい!

そうなんだ!エルわかの有料プランっていくらなの?
エルわかの料金プラン

エルわかの料金プランは、以下の3つから選べるよ↓
無料プラン (エルわか) |
LINE自動化プラン (エルわか) |
ZOOM連携プラン (エルわかZ) |
|
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
月額費用(税込) | 無料 | 16,800円 | 26,800円 |
月間配信数 | 1000通まで | 無制限 | 無制限 |
リッチメニュー | 2つまで | 無制限 | 無制限 |
回答フォーム | 2つまで | 無制限 | 無制限 |
流入経路 | 2つまで | 無制限 | 無制限 |
店舗予約 | 1つまで | 無制限 | 無制限 |
LP作成 | 3ページまで | 無制限 | 無制限 |
ZOOM連携機能 | ✕ | ✕ | ◯ |
オートZOOM機能 | ✕ | ✕ | ◯ |
データ分析 | ✕ | ◯ | ◯ |
自動決済機能 | ◯ | ◯ | ◯ |
自動販売ページ | 1つまで | ◯ | ◯ |
カレンダー機能 | △(数値表示なし) | ◯ | ◯ |

本当にエルわかは無料プランから始めることができるんですね♪

そうそう!初期費用も無料だし、最低契約期間もないから始めやすいよね👍

プロラインフリーも初期費用無料で、最低契約期間もないよね?

うん、プロラインも初期費用無料で最低契約期間もないからいつでも解約できる!ていうか無料プランだと料金が発生しないから解約って概念がないけどね(笑)

プロの目線からみて、エルわかとプロラインフリーだったらどっちがおすすめですか?

最初にもいったけどプロラインフリー(通称:プロライン)の方がおすすめ!

プロラインなら無料プランでもほぼすべての機能を使うことができるし、有料プランも1万円以下で利用できるからぜひしっかりチェックしてみてほしい!

やっぱそうなんですね!たしかに私の周りでもプロラインの無料プランか8,800円の有料プランを利用してる人が多いです!

昔はサルわかを利用してる知り合いもいましたが、いまエルわか(旧:サルわか)を利用してる人は私の周りだと誰もいないですね・・

でもエルわかには新しく「エルわかZ」っていうオートウェビナー機能が登場したから、その部分ではプロラインより機能が優れてるかな!

エルわかZの料金は月26,800円でしょ?ちょっと高い気が・・

いや公式LINEと連動できるオートウェビナー機能の料金相場はもっと高いから、費用は安い方だと思うけどね!

ただ、実際にエルわかZを使ったことないから、おすすめできるかどうかはわからないけど、、

Lステップにもオートウェビナー機能あるよね?

うん!LステッププラスのLキャストのことだね!

Lキャストは料金が高いけど、エルわかZよりもLキャストの方が機能的には圧倒的に上だと思う!

たしかに、なんとなくLキャストの方が使いやすそうだし信用できるかも・・

てか公式LINEと連動できるオートウェビナーツールは費用が高いから、基本的に上級者向けってことは忘れないでね!人によってはプロラインフリーでも充分だと思う!


エルわかの機能

エルわかでは具体的にどんなことができるんですか?

エルわかの機能を簡単に解説するね!
- LINE集客+LINE販売
- LINE顧客管理+LINE予約管理
- LINE問合せ対応
- その他の機能
LINE集客+LINE販売

エルわかでは、LINE公式アカウント単体の機能よりも細かいシナリオ分岐ができるから、ユーザー1人1人に合わせた最適なLINEステップ配信やメッセージ配信をすることができるよ。

診断やアンケートの回答結果によって属性分けをしたり、LINE公式アカウントだけでは実現できない機能が備わっているんだ!

ユーザの興味関心に合わせた配信ができるようになるんですね✨

さらに販売機能も搭載されていて、決済システムと連携できるから、LINE公式アカウントだけで集客→販売ができちゃう!
LINE顧客管理+LINE予約管理

エルわかでは、LINE公式アカウントに追加した友だちのユーザー情報や流入経路などを解析できるから、しっかりと顧客管理ができるよ。

公式LINEだと友だち追加されても、相手からアクションがない限り、ユーザー情報は見れないですもんね!

あとは、サロンや飲食店など、予約が必要な実店舗には予約管理機能がおすすめ♪

エルわかを導入すれば、LINE公式アカウントから予約をとってもらう事ができるようになるから、来店率もアップするし、他のツールを使わずに集客から予約まで完結できるから、作業効率やコストパフォーマンスの改善も期待できるよ!

他のツールを使わずに、全てエルわかで管理できるのは便利ですね🌈


LINE問合せ対応

LINE公式アカウントで問い合わせがきたときに、業務中だったり少人数で運営していると、すぐに対応するのが難しい時があるよね。

エルわかなら自動応答やキーワード応答機能とかも拡張できるから、よほど複雑な問い合わせでなければ即時で自動返信することができるよ!

お問い合わせの対応は早いに越したことないですもんね!

公式LINEだと、手動対応(チャット)か自動応答(Bot)のいずれかしか選べませんが、エルわかならどちらも同時に使うことができるわけですね👍
その他の機能

その他にも、エルわかには色々な機能が備わっているよ↓
- 一斉送信
- チャット機能
- キーワード自動応答
- ステップLINE拡張
- リッチメニュー拡張
- 回答フォーム作成
- 流入経路の分岐
- クリック数測定
- コンバージョン測定
- サイトスクリプト
- 複数スタッフでの管理
- 店舗予約機能
- 友だち管理機能
- アフィリエイトASP
- アフィリエイター管理機能
- 決済システム連動
- 友だち紹介機能
- LP作成機能
- 領収書発行機能


エルわかには、公式LINEにない機能がたくさんありますね😊

おお、エルワカって無料で利用できるのに、機能もすごく色々あってちょっとびっくり!!

最後に

無料の公式LINE集客ツール「エルわか」とは何かについて、料金や機能をわかりやすく解説したよ。

エルわかを使えば、集客から商品の販売、実店舗の予約まで、すべて公式LINEで完結できるようになることがわかりました!

エルわかの無料プランだと、たしかにビジネスで利用するのは少し厳しい印象をもちました💡

エルワカとLINE公式アカウントを連携すると友だちの情報も管理できるようになるけど、プロラインでも毎月無料ですべてできるからこっちの方がいいかも✨

