↓限定情報はこちらから(経営者向け)

LINE公式アカウントの使い方や活用方法などをわかりやすく解説

Google Workspace Individualプランとは何か?個人事業主や1人社長におすすめ?【簡単にわかりやすく解説】

WRITER
 
Google Workspace(グーグルワークスペース)
この記事を書いている人 - WRITER -

2021年6月14日に新発表がありました!
Google Workspace Individual!
(グーグル ワークスペース インディビジュアル)

 

個人事業主や1人社長は、これを知らないと
今後損する可能性が高くなるかもしれません。

 

特に有料のオンライン予約管理システム
有料のメールソフト等を利用している方は
GoogleWorkspace Individualプランのことを
しっかりと意識しておいた方が良いでしょう。

なぜなら
Google Workspace Individualプランには
Googleカレンダーと連動することができる
Web予約管理システム(スマート予約サービス)や
メールマーケティングに役立つ機能もあるからです。

Building on the integrated Google Workspace experience now available to everyone, the solution provides premium capabilities, including smart booking services, professional video meetings, personalized email marketing and much more on the way.

引用:Introducing Google Workspace Individual(Google Workspace for everyone Google公式HP)

日本語↓

ユーザーは、スマート予約サービス、高機能なビデオ会議、カスタマイズされたメールマーケティングなどのプレミアム機能がご利用いただけます。その他の機能も今後追加される予定です。プライベートな予定も、仕事上の打ち合わせやタスクもすべて簡単に既存の Google アカウントで管理できます。

引用:Google Workspace Individual のご紹介(Google Japan Blog Google公式HP)

 

Googleカレンダーと連動することができるGoogleワークスペースの予約管理システムのイメージは、Google Workspace for everyone(Google公式HP)から動画で確認することができます💡

まじか。。グーグルワークスペースとGoogleカレンダーを連動することで、社内だけでじゃなくてお客さんとの日程調整もできるようになるのか。。これはけっこう衝撃

■Google Workspace Individualの読み方
グーグル ワークスペース インディビジュアル

Google Workspace Individualプランとは何か?初期費用や月額料金はいくら?

Google Workspace Individualプランとは
Google Workspaceの有料プランの1つで
個人事業主や1人社長にピッタリのプラン。

Google WorkspaceのIndividualプランは
初期費用無料、月額料金は1130円です。

※年払いだと月額料金は16%オフ(毎月944円の費用のみ)

 

 

Google Workspaceには無料プランもあり
Googleアカウントを作成済みの方であれば
今は誰でもGoogle Workspaceを無料で利用できます。
※2021年6月14日から誰でも無料で利用できるように。

参考:Google Workspace をすべてのユーザーに(2021年6月14日更新のGoogle公式ブログ)

 

Googleアカウントを作成済みの方は多く
Gmailをビジネスで活用する人は多いため
Google Workspaceの利用者は増え続けるでしょう。

このGoogle Workspaceの無料化の流れにのって
Google Workspace Individualの発表がありました。

学生や主婦、サラリーマンは基本的に
無料のGoogle Workspaceだけで十分ですが
フリーランスや小規模な中小企業経営者は
Google Workspace Individualプランでならば
今まで別で費用が発生したツール代を削減でき
しかもGoogle上でツールを統合できシンプルになる。

単純な費用対効果だけでなく時間コストなどを考慮しても、GoogleワークスペースのIndividualプランを検討する価値はありそうですね!

 

あなたは、オンライン予約管理システムや
メールマーケティングに関するツールなど
毎月費用を支払っているものはありますか?

もしかしたら
このGoogleのWorkspace Individualプランだけで
すべてが完結でき費用を削減できるかもしれません。

 

 

 

Google Workspace Individualプランには予約管理システムがある?

GoogleWorkspace Individualプランには、Googleカレンダーと連動が可能なWeb予約管理システムがあります。

その他、メールマーケティングで役立つ
さまざま高性能な機能も装備されていて、
さらに今後も機能が増えていくようです。

ユーザーは、スマート予約サービス、高機能なビデオ会議、カスタマイズされたメール マーケティングなどのプレミアム機能がご利用いただけます。その他の機能も今後追加される予定です。プライベートな予定も、仕事上の打ち合わせやタスクもすべて簡単に既存の Google アカウントで管理できます。

引用:Google Workspace Individual のご紹介(Google Japan Blog Google公式HP)

 

Google カレンダー(Google Workspace Individualの機能)

  • 予約スケジュールを作成、共有する
  • 予約スケジュールの開始日と終了日を設定する
  • 特定の日付の空き情報を変更する
  • 予約枠と予約枠の間に準備時間を追加する
  • 予約件数の上限を設定する
  • 予約に対してメール確認を必須にする
  • 予約フォームを編集する
  • リマインダー メールを送信する

引用:Google Workspace Individual の詳細(公式HP)

 

Googleワークスペースのスマート予約サービス(日程調整システム)とは?無料?【Googleカレンダー専用Web予約管理ツール】

 

今までは、Calendly(カレンドリー)やYouCanBook.me(ユーキャンブックミー)などの有料のオンライン予約管理システムを導入して、Googleカレンダーと連動する流れが一般的でした。

しかしGoogle Workspace Individualの登場により、外部のツールとGoogleカレンダーを連動する必要はなくなり、しかも毎月の費用も削減できるようになるでしょう。

 

Google Workspace Individual は、予定の調整や顧客へのメール送付などの日々の作業にかける時間を削減し、顧客との会議など大切な仕事に集中できることを第一に考えて作られました。

引用:Google Workspace Individual のご紹介(Google Japan Blog Google公式HP)

 

 

 

GoogleワークスペースIndividualには高機能なビデオ会議機能も装備される予定なので、ZOOMの有料プランで発生する毎月の費用も削減できるかもしれませんね!

たしかに。てかGoogleMeetも最近はめちゃくちゃ使いやすくなってるから、ZOOMのWebコンサルじゃなくてGoogle Workspace Individualで日程調整して予約管理した後に、そのままGoogleMeetでWebコンサルする流れの方がスムーズかも💡

 

Google Workspaceのチャット機能は削除や編集ができないって本当?

Googleワークスペースのチャット機能は、送信したチャットメッセージの削除や編集ができないって本当?

結論からいいますと、GoogleWorkspaceのチャット(Googleチャット)上で、送信したメッセージの削除や編集は後からできます。

しかし現在は、GoogleWorkspaceの有料プランのみ、Googleチャットの削除や編集機能がついているようです。

 

2021年6月14日からGoogleWorkspaceが無料開放され
無料でGoogleチャットを利用する人が増えるでしょう。

そして、Googleチャットの削除や編集ができずに
削除ボタンや編集ボタンを時間をかけて探したりして
無駄に時間を奪われるリスクがあるのでお気を付けください。

 

Google Workspace Individualはいつから利用できるようになった?

GoogleワークスペースのIndividualプランは、いつから利用できるようになったの?

Google Workspace Individualは
2021年の6月から利用可能になりました。

現在はすでに申し込みすることができます。

 

最後に

Google Workspace(グーグルワークスペース)

Google Workspace Individualの概要を簡単に解説していきました。

また最新情報がわかり次第、記事を更新していきます。

 

Googleワークスペースを利用する人が増えることで、GoogleワークスペースのIndividualプランを利用する個人事業主や中小企業経営者も右肩上がりで増えそうですね!

たしかに、グーグルワークスペースの予約管理システムは業界に衝撃を与えるよね、スケジュール管理ツールで儲けてるツール会社はさすがに焦ってると思う。。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© プロが集まる公式LINE集客研究所 , 2023 All Rights Reserved.