MyASP(マイスピー)のLINEアフィリエイトセンターが誕生!【公式LINEの友だち数を確実に増やせる機能】

LINE公式アカウントの配信にも対応する
メルマガの配信スタンドが増えています📈
その1つが、MyASP(マイスピー)です。
MyASP(マイスピー)はLINE配信対応するだけでなく
LINE公式アカウントの友だち数を増やせるASP機能
(LINEアフィリエイトセンター)もリリースしました。
↓
今回の「LINEアフィリエイト機能」は、LINE公式アカウントの友だちを増やす目的にお使いいただけます。登録者数アップだけでなく、広告費削減やアフィリエイトの不正排除、成約率のアップも期待できるツールです。
「LINEアフィリエイト機能」を利用すれば、LINE公式アカウントの登録者を増やしたい企業や個人事業主が、自分のLINE公式アカウントをアフィリエイターを通じて宣伝してもらうことができます。
引用:MyASP(マイスピー)のアフィリエイトセンター機能がLINEに対応しました。(2021年6月2日 MyASP公式からのお知らせ)
おすすめ:安定した集客をしている起業家や経営者が取り入れている「自社アフィリエイトシステム」を活用した集客方法
※👆今なら無料でセミナーの内容を確認可能
MyASP(マイスピー)のLINEアフィリエイトセンター機能とは?
MyASP(マイスピー)のLINEアフィリエイトセンターとは、公式LINEを紹介してくれた人に紹介料の支払いができる、友だち追加を条件とした成果報酬型の自動システムです。
うーん、なんとなくわかったけどちょっとむずかしい。。
公式LINEのアフィリエイトセンターはまだまだ少ないから、イメージするのが難しいかも
たしかに、マイスピーの他にLINEアフィリエイトセンター機能があるツールは少ないですもんね
公式LINEのASP機能っていってたらリゲットが有名だけど、料金がめちゃくちゃ高いしね。。
参考:MyASP(マイスピー)とは何か?口コミや評判は良い?【料金や機能も簡単に解説】
MyASP(マイスピー)のLINEアフィリエイトセンター機能の月額料金
MyASPのLINEアフィリエイトセンター機能は
スタンダードプラン以上の限定機能となります。
そのため、毎月11,000円の費用が必要です。
参考:マイスピープラン紹介
リゲットは最低でも初期費用30,000円と月額料金30,000円の60,000円の費用がかかるから、リゲットと比較するとマイスピーのLINEアフィリエイトセンターは安い方かも!
しかもリゲットは従量課金で費用が増えていくから、もしLINEのASP機能を導入するならリゲットよりマイスピーの方がおすすめかな
LINE公式アカウントでアフィリエイトしていない人もBAN(利用停止)される!?【知らないと危険なルールと商用利用時の対策を徹底解説】
関連:MyASP(マイスピー)のLINE配信(連携)機能とは?何ができる?【公式LINEに関係する部分を詳しくわかりやすく】
おすすめ:安定した集客をしている起業家や経営者が取り入れている「自社アフィリエイトシステム」を活用した集客方法
※👆今なら無料でセミナーの内容を確認可能