
noteで収益化してみたいんだけど、難しいって本当?

noteで稼ぐ方法として、どんな収益化方法がありますか?

noteで収益化して稼ぐ方法は、アフィリエイトをやるか自分の商品やサービスを販売するかの2択だね。

ちなみに以前はnoteアフィリエイトで収益化するのけっこう難しかったけど、2024年8月から難易度がかなり下がってるよ!

え?なんでなんで?

2024年8月からAmazonアフィリエイトの条件がかなり良くなったから!

以前は1商品1000円までっていう上限があったから稼ぎにくかったけど、その報酬上限が撤廃されたからnoteのアフィリエイトでも稼ぎやすくなったよ!


おおまじか!いまはnoteアフィリエイトで収益化できる人が増えてるんだね!

ただし、基本的にnoteでの収益化は難しいよ。

えー!やっぱnoteで収益化するのは難しいの?

noteはブログと決済機能の連動がやりやすいけど、初心者には正直難しい!

なんでnoteでの収益化は難しいの?


なぜnoteでの収益化は難しいのか?

noteで自分の商品やサービスを販売するにしても、そもそもブログ集客の知識がないとアクセスが増えないからなかなか稼げない!

なるほど…。初心者がnoteで収益化するのはハードルが高そうだね💦

手軽に始められる点はnoteのメリットだけど、収益化して大きく稼ぐのであればWordPressとかYouTube、SNSみたいな外部の集客ツールも必要になるね。

SNSってたとえばInstagramとかX(旧Twitter)みたいな?

そうそう!Xからnoteに誘導して稼いでる人も多いけど、初心者が継続的に稼ぐのは難しいから覚悟は必要!



noteで収益化して稼ぐ方法

noteで収益化して稼ぐ方法について、もう少し具体的に教えて下さい!

前述した2つの方法について解説するね💡
- noteアフィリエイト
- 自分の商品やサービスを販売
noteアフィリエイト

noteの収益化方法1つ目は、noteアフィリエイトだよ。

noteは基本的にアフィリエイトが禁止だからアフィリエイトリンクを直接貼ることができないんだけど、唯一Amazonアソシエイトだけは直接リンクを貼ってもOKなんだ。


noteでは、利用できるASPが限られているんですね💦

他のASPの広告を直接貼るとどうなるの?

Amazonアソシエイト以外のアフィリエイトリンクを貼っても、リンク化されないからクリックできないよ。

もしAmazonアソシエイト以外のASPの案件を紹介するなら、直接アフィリエイトリンクを貼らずに、自分のブログやサイトへ飛ばして紹介する形になる!

でも、noteでAmazonアソシエイト以外のアフィリエイトが禁止されているなら、その方法ってグレーだよね?

そうだね。最悪の場合アカウントが凍結する可能性もあるし、おすすめはできないよ!

noteアフィリエイトは実質Amazonアソシエイトしかできないとなると、収益化をして稼ぐのはかなり難しそうですね😨



自分の商品やサービスを販売

noteの収益化方法2つ目は、noteで集客して自分の商品やサービスを販売することだよ。

note自体にコンテンツを販売できる機能が備わっているから、自分の持っている知識や情報をnoteに書いて販売すれば収益化できるよ。

その他にも、有料マガジンをnoteで展開したり、自身のストアを開設してグッズや電子書籍を販売することも可能!

オリジナル商品やサービスなら、noteアフィリエイトみたいに厳しい規制がないから稼ぎやすそう👍

あとはnote内で販売するだけじゃなくて、noteからLINE公式アカウントやメルマガに誘導し、教育した後に自分の商品やサービスを販売する流れもおすすめ♪

note内で販売すると手数料が高いので、高額な商品やサービスを販売したい場合は、あくまでも集客手段としてnoteを利用し、メルマガや公式LINEに集めたほうが良さそうですね。

高単価な商品やサービスを販売する場合はその流れがベストだね!

でも1万円以下の有料記事でnote収益化する場合は逆で、X(旧:ツイッター)みたいなSNSとかで集客して、決済のときだけnoteに誘導する流れがいまは主流かな

たしかに、エックスからnoteに誘導して稼いでる人けっこういるイメージある!

ただいずれはX内でも決済機能(XPayment)が使えるようになるから、noteで収益化する必要はなくなるかもね💡

Xプレミアムでブログ機能も使えるので、これからその流れは強くなりそうですよね・・

Xでブログ機能!?決済もできるようになるの?そうなるとnoteで収益化する必要は無くなりそう!!



note収益化で稼ぐための条件やコツ

noteの収益化を成功させる為には、どんなことを意識すればいいの?

note収益化で稼ぐための条件やコツを、初心者向けにわかりやすく簡単に解説するね💡
- 知識や経験のあるジャンルを選ぶ
- ターゲットを明確にする
- 無料コンテンツで信頼関係を作る
- 口コミを載せる
- SNSと連携する
知識や経験のあるジャンルを選ぶ

noteで収益化をするために1番大事なことは継続すること。継続できなければnoteで稼ぐのは難しいよ。

だから、知識や経験のないジャンルを選んでしまうと、いずれ記事を書くことが苦になってしまい、継続できなくなる可能性があるよ。

収益化できるまでは、記事を書き続けないといけないもんね💦

もし、自信のある知識や経験がない場合はどうしたらいいですか?

その場合は、趣味やこれからチャレンジしたいことをジャンルに選んでみて!
ターゲットを明確にする

noteで収益化するためには、ジャンル選びだけじゃなくてターゲットも明確にする必要があるよ。

ターゲットが曖昧だと、記事の内容に一貫性がなくなったり訴求力が弱くなってしまうから、読者に記事の内容が響かず、商品やサービスを購入してもらえる可能性が低くなってしまうんだ。

ターゲットを明確にするほど、質の高い記事が書けるというわけですね!

そういうこと!noteで収益化するためには、ターゲットに合わせた記事を書いて、より濃いファンを増やした方が稼げるよ。
無料コンテンツで信頼関係を作る

noteで収益化するためには、宣伝記事ばっかりじゃダメ。

無料で公開するコンテンツを作って、信頼関係を作ることが大事だよ。

無料の記事で読者を惹きつけてから、有料商品やサービスのオファーをすればいいんだね!

無料で情報発信をすれば、その分ファンも増やせますね。
口コミを載せる

note内で有料記事を販売して収益化するなら、口コミの公開は必須!

口コミがあるとコンテンツの信用度が上がるから、購入率が確実にアップするよ👍

noteからLINE公式アカウントやメルマガに誘導するときも、口コミを載せるだけで登録率がアップ!

確かに、レビューのない商品は購入するときに躊躇します…!コンテンツの質をアピールするためにも、積極的にレビューを載せていきたいです。
SNSと連携する

noteで収益化するなら、noteとSNSを連携して使うのがおすすめ!

noteに記事を書いただけではなかなかアクセスが集まらないから、自分のnoteの存在を知ってもらうためにもSNSは欠かせないよ。

SNSでファンが増えればnoteにも流れてくれるようになるし、記事を気に入ってくれたらnoteもSNSで拡散してもらえるかもしれないよね✨

SNSで自分のnoteの感想を検索してみるのも、参考になりそうです!



最後に

noteの収益化は難しいのかどうか、なるべくわかりやすく簡単に解説したよ!

noteの収益化は初心者には難しいことがわかったよ。すでにブログやサイトの運用経験がある人なら、noteでも集客できそうだね。

note収益化方法やコツがわかったので、さっそく取り組んでいきたいと思います!

