LINE公式アカウントを認証するデメリットは何?【認証済みアカウントのデメリットまとめ】

公式LINE認証済みアカウントのデメリットとは? 公式LINE運用・集客方法
公式LINE初心者
公式LINE初心者

公式LINEを認証済みアカウントにするか迷っているんだけど、デメリットはある?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

認証済みアカウントにはメリットもデメリットも存在するよ。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

LINE公式アカウントを認証するデメリットについて、なるべくわかりやすく紹介するね💡

LINE公式アカウントが認証されないのはなぜ?【認証済みアカウントの審査基準も解説】
公式LINE初心者公式ラインを認証済アカウントにしたくて審査を申し込んだんだけど、認証されなかった…(泣)公式LINE初心者なんでライン公式アカウントが認証されなかったんだろう?LINE公式アカウントでは、LINE社の審査を受けて合格したア...
最新!プロラインフリーでできることを簡単にわかりやすく解説【公式LINEの初心者向け】
公式LINEのプロプロラインフリーでできることは、公式LINEのステップ配信機能の拡張だけではありません。公式LINEのプロ無料でカウントダウン付きのLINEクーポンやWebページを作成したり、LINEの予約管理システムの導入や決済連動など...

LINE公式アカウントを認証するデメリットは何?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

LINE公式アカウントを認証するデメリットは大きくわけて2つある!

公式LINE初心者
公式LINE初心者

公式LINEを認証済みにする前に詳しく知りたい!

  1. 審査時にアカウントが利用停止(BAN)されるリスクがある
  2. 公式LINE認証後はアカウント名が変更できない

審査時にアカウントが利用停止(BAN)されるリスクがある

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

LINE公式アカウントを認証する最大のデメリットは、審査の段階でアカウントが停止されたり凍結されるリスクがあることだよ。

公式LINE初心者
公式LINE初心者

審査でアカウントが停止や凍結されるなんて…恐ろしい😨

公式LINE初心者
公式LINE初心者

何が原因で公式LINEのアカウントが停止されてしまうの?

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

LINE公式アカウントの認証の審査で規約違反が見つかった場合は、審査に落ちるだけではなくアカウントが停止されてしまう可能性があるよ。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

審査基準は以下のように明記されているから、しっかり確認しておこう!

【開設できないサービス・業種などについて】

LINE公式アカウントでは、当社ポリシーによりご利用いただけない業種・業態、商品・サービスを定めています。全部もしくは一部に関わらず、下記に該当すると当社が判断した場合、アカウントの提供を認めない、又はアカウントの提供を停止する等の措置をとらせていただくことがあります。

LINE公式アカウントの開設を申し込む前に、「LINE公式アカウントガイドライン」を確認しましょう。

以下に、一例を紹介します。

■出会い

【開設できないケース】

出会い喫茶、出会いバー、テレクラ、ライブチャット、インターネット異性紹介事業(一部当社が認めたものを除く)

■アダルト

【開設できないケース】

性風俗店、メンズエステ、アダルトショップ、ストリップ劇場、膝枕耳かき店、JKビジネス

■連鎖販売取引

【開設できないケース】

ねずみ講、マルチ商法・MLM、ネットワークビジネス

■悪質商法

【開設できないケース】

・人間の不安・不幸・射幸心につけ込んで商品等を販売するもの

・違法とされる営業方法で商品等を販売するもの

・科学的な根拠が乏しい商品等を販売するもの

引用:LINE公式アカウントの審査とは|認証済アカウント申請時の注意点

公式LINE初心者
公式LINE初心者

LINE社にとって、悪い印象を与える可能性がある公式LINEアカウントはNGというわけだね!

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

その通り!認証済みアカウントの審査を受けるときは、必ず「LINE公式アカウントガイドライン」を確認しておこう。

※LINE公式アカウントガイドラインは2025年3月18日に更新されました💡
(ネットビジネス関連の禁止事項に「SNS のアカウントやフォロワーなどの売買サービス」が追加)
LINE公式アカウントでアフィリエイトしてない人もアカBAN(利用停止・凍結)される!?【知らないと危険な注意点も解説】
LINE公式アカウントは商用利用が可能です。 ただし、ビジネスの種類や方法によっては商用利用できない業種や禁止行為があります。 LINE公式アカウントはルール上アフィリエイトが原則禁止です。 そのため LINE公式アカウントでアフィリ…

↑最新版(2025年3月18日のガイドライン更新情報を反映済み)

 

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

あとは、認証済みアカウントになるとLINE内検索でヒットするようになるから、不特定多数の人に検索・認知される可能性が高くなるんだ。

公式LINE初心者
公式LINE初心者

なるほど。不特定多数の人に公式LINEアカウントが認知されることで、通報されるリスクが上がってしまうんだね。

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

逆に不特定多数の人に認知されたくないLINE公式アカウントは、未認証アカウントの方が安全に運用することができるよ。

 

LINE公式アカウントでアフィリエイトしてない人もアカBAN(利用停止・凍結)される!?【知らないと危険な注意点も解説】
LINE公式アカウントは商用利用が可能です。 ただし、ビジネスの種類や方法によっては商用利用できない業種や禁止行為があります。 LINE公式アカウントはルール上アフィリエイトが原則禁止です。 そのため LINE公式アカウントでアフィリ…
LINE公式アカウントが認証されないのはなぜ?【認証済みアカウントの審査基準も解説】
公式LINE初心者公式ラインを認証済アカウントにしたくて審査を申し込んだんだけど、認証されなかった…(泣)公式LINE初心者なんでライン公式アカウントが認証されなかったんだろう?LINE公式アカウントでは、LINE社の審査を受けて合格したア...

 

公式LINE認証後はアカウント名が変更できない

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

意外と知られていないデメリットなんだけど、LINE公式アカウントを認証した後は、原則アカウント名を変更することができなくなるよ。

アカウント名には、店舗の正式名称をご記入ください。認証審査申請後にアカウント名の変更はできませんのでご注意ください。認証済アカウントへの移行後は、アカウント名が検索対象のキーワードになります。

引用:「認証済アカウント」申請時の注意点

公式LINE初心者
公式LINE初心者

ええ!公式LINEのプロフィール名を変更できなくなるの!?

公式LINE初心者
公式LINE初心者

それは困る…認証済みアカウントの審査を受ける前にしっかり決めておかないとだね💦

公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

もし会社名やサービス名とかが変わったら再審査をしてアカウント名を変更できるけど、この部分は認証審査前に知らないと危険な注意点だよね・・

認証済アカウントのアカウント名称の変更については原則お受けいたしません。

ただし、企業名・サービス名等が変更となり、それに伴いアカウント名称の変更を希望する場合は、再審査を行います。

引用:LINE公式アカウントガイドライン

LINE公式アカウントを認証するメリットは何?注意点もある?【認証済みアカウントのメリットまとめ】
公式LINE初心者公式LINEを認証済みアカウントにするか迷っているんだけど、認証するメリットは何があるの?公式LINEのプロLINE公式アカウントを認証するメリットは複数ある!ただしデメリットもあるから、メリットとデメリットをしっかり理解...
これなら初心者でもできる!公式LINEをアフィリエイトして稼ぐ方法【2025年最新版】
このLINEアフィリエイトは、逆転の発想から誕生した最新のアフィリエイト手法です。※公式LINEでアフィリエイトすることは利用規約違反ですが、公式LINEをアフィリエイトすることは禁止されていません。公式LINE初心者公式LINEをアフィリ...

 

公式LINEの認証済みアカウントのデメリットまとめ

  • 審査時にアカウントが利用停止(BAN)されるリスクがある
  • 公式LINE認証後はアカウント名が変更できない
公式LINEのプロ
公式LINEのプロ

このLINE公式アカウントを認証するデメリットを知らずに、後で後悔してる人は僕のコミュニティ(PROL)内でも実際に何人かいたよ。

429 Too Many Requests

 

公式LINE初心者
公式LINE初心者

公式LINEを認証済みアカウントにする前に、審査時にアカウント停止のリスクがあることや、名前が変更できないことをしっかりと理解したうえで考える必要があることがわかったよ。

公式LINE初心者
公式LINE初心者

デメリットを知っておいてよかった💦むやみに認証済みアカウントの申請しない方が良いね。よーく考えてみるよ。ありがとう!

 

LINE公式アカウントでアフィリエイトしてない人もアカBAN(利用停止・凍結)される!?【知らないと危険な注意点も解説】
LINE公式アカウントは商用利用が可能です。 ただし、ビジネスの種類や方法によっては商用利用できない業種や禁止行為があります。 LINE公式アカウントはルール上アフィリエイトが原則禁止です。 そのため LINE公式アカウントでアフィリ…
LINE公式アカウントが認証されないのはなぜ?【認証済みアカウントの審査基準も解説】
公式LINE初心者公式ラインを認証済アカウントにしたくて審査を申し込んだんだけど、認証されなかった…(泣)公式LINE初心者なんでライン公式アカウントが認証されなかったんだろう?LINE公式アカウントでは、LINE社の審査を受けて合格したア...