ペライチのメルマガ配信機能とは?ステップメールも送信できる?

ペライチのメルマガ配信機能とは、ペライチ経由(フォーム・予約機能・決済機能)で取得したメールアドレス宛に、メールマガジンを配信できる機能だよ。

一括送信はもちろん、個別に宛先を指定することも可能だよ👍

メール内容作成画面には、文章と画像を組み合わせたテンプレートも用意されているから、簡単にメルマガ本文が作成できるのもポイント!

メルマガ登録フォームに入力されたメールアドレスだけではなく、予約や決済の時に入力されたメールアドレス宛にも送れるのは便利だね😲

ちなみに、メルマガの配信対象ユーザーは、顧客管理画面で一元管理できるよ。

ペライチ以外で取得したメールアドレスに関しては手動(CSVで一括インポートも可)で登録可能だよ。

ペライチのメルマガ配信機能は、ステップメールも配信できるの?

今まではペライチでステップメールは送信出来なかったけど、2023年9月19日に自動返信メール(シナリオメール)がリリースされてからは、ペライチでもステップメールを送信できるようになったよ!✨
【新機能のお知らせ】
📉自動送信メール(シナリオメール)がリリース📈特定の条件(シナリオ)に応じて、自動でメールが送信できる、自動返信メールがリリースされました🎉
「〇〇した△日後」や、特定の年月日に対しての設定も可能です!✨
詳しくはコチラ↓https://t.co/mlvqROUjtK
— ペライチ (@peraichicom) September 19, 2023

ペライチのメルマガ配信機能はビジネプラン以上(月額3940円~)で契約するか、月額1,100円のオプションに加入すれば利用できるから、是非試してみてね。


ペライチのメルマガ配信機能のメリット

ペライチのメルマガ配信機能のメリットをわかりやすく解説するね💡
- 自動メルマガ生成機能で文章作成の手間を省ける
- 予約機能や決済機能でコンバージョンしたユーザーにもメルマガ配信できる
- 宛先のアドレスをまとめてグループ配信できる
- テンプレートから本文を作成できる
- 日時を指定して予約配信ができる
- メルマガの成果を確認できる
自動メルマガ生成機能で文章作成の手間を省ける

2023年10月31日からペライチの自動メルマガ生成機能がリリースされたことで、メルマガの文章を作成するときにAIを活用して文章作成の手間を省けるようになったよ!
【新機能のお知らせ】
📉AIアシスト機能がリリース📈AIがメルマガ文章を自動作成してくれる「AIアシスト機能」がリリースしました!🎉
すべての有料プランでご利用いただけます!✨
詳しくはコチラ↓https://t.co/K9kbT8wTZr
— ペライチ (@peraichicom) November 2, 2023

おおすごそう!メルマガの文章を作成するのってすごく手間だったから嬉しい!

ペライチでメルマガ機能を利用するときに、AIがメルマガの文章を作成してくれるってこと?

そう!ペライチのAIアシスト機能と連動できる!

ペライチのAIアシスト機能??

ペライチのAIアシスト機能は2023年7月にリリースされた機能!

今まではペライチの1番高い料金プランでしか利用できないデメリットがあったけど、自動メルマガ生成機能がリリースされてからは、すべての有料プランで利用可能になったよ!

ペライチの自動メルマガ生成機能、試してみます!

予約機能や決済機能でコンバージョンしたユーザーにもメルマガ配信できる

前述したように、ペライチのメルマガ配信機能はフォームに登録したユーザーだけではなく、予約機能や決済機能でコンバージョンしたユーザーにも配信できるのがメリットだよ。

予約機能や決済機能にはメールアドレス入力欄の下に「送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する」という項目がついているから、チェックを入れているユーザーに配信できる仕組みになっているんだ。

なるほど!自動的にメルマガリストに登録されるわけだね。
宛先のアドレスをまとめてグループ配信できる

ペライチのメルマガ配信機能は、一斉配信や個別に宛先を指定する配信以外に、グループ配信ができるようになっているよ。

あらかじめ宛先のアドレスをまとめてグループを作成すれば、特定のユーザーだけに配信可能だよ。
テンプレートから本文を作成できる

ペライチのメルマガ配信機能にはテンプレートが用意されているから、メルマガの本文を簡単に作成することができるよ。

好みのデザインを選択するだけで、文章と画像を組み合わせたメルマガが作成できるから、構成を考えるのが苦手な人でも安心だよ。
日時を指定して予約配信ができる

ペライチで作成したメルマガは、即時送信以外に送信日時を指定した予約配信も可能だよ。

予約配信を複数作成しておけば、配信の自動化ができるね👍
メルマガの成果を確認できる

ペライチのメルマガ配信機能では、メルマガ送信後に開封数やクリック数などを確認することができるよ。

メルマガにどれくらい反応があったのか、しっかり確認して今後の配信に活かすことが大事だよね。ペライチ内で簡単に分析ができるのは便利だね♪
ペライチのメルマガ配信機能のデメリット

ペライチのメルマガ配信機能のデメリットは、料金が他のツールよりも高いことと、公式LINEのステップ配信に対応していないことだよ。

日本で集客するなら、最近はLINEが欠かせないですもんね

ペライチには色々な機能があるけど、公式LINEのステップ配信に対応してないのはたしかにデメリットだね・・

メルマガ配信のためにペライチを利用するなら、エキスパとかの方が料金も安いしLINEも対応してるからメリットは多いね💡


てかそもそも最近はステップメールじゃなくてステップLINEの方が反応をとれる傾向があるから、集客ツールは毎月無料のプロラインだけでもOKって言う人はけっこう多いかな✨


ぼくもペライチのメルマガ機能はけっこう料金高いと思うけど、使い方が簡単なイメージがあるから機械音痴の初心者にはおすすめかも。

でもたしかに、もしメルマガを使って本格的にマーケティングをするなら、ステップメール機能が充実して料金も安いメルマガ配信スタンドを選んだ方が良さそうだね💦

最後に

ペライチのメルマガ配信機能とは何かについて、メリットやデメリットも解説したよ。

ペライチのメルマガ配信機能は、テンプレートが用意されていて操作も簡単だから、メルマガ配信初心者にぴったりだね!

メルマガ配信機能だけでいったらマイスピーとかの方が正直おすすめだけど、いままでずっとペライチを利用していた人で、メルマガ配信も始めてみたいという人にはおすすめできるかもね💡

