
公式LINEツールとして、LINEマーケットプレイスでも紹介されている「Lイベント」ってなに?

Lイベントは、公式LINEの機能を拡張してくれるLINEマーケットプレイス上で申し込みができるアプリだよ

イベントを開催するときの予約とか来場者の管理がline公式アカウントでできるようになるんだ

ええっそれはすごい!

イベント開催を行う事業者は、Lイベントを利用すれば管理が楽になるんだね

そうそう!便利だよね

今日は、「Lイベント」の料金や特徴をわかりやすく解説するね

うん!お願いします!!

Lイベントとは何か?初心者向けに簡単にわかりやすく解説

「Lイベント」は、line公式アカウントでイベントの予約を受け付けたり、来場者の管理が行えるLINEマーケットプレイスのアプリだよ

予約からチェックインまでをLINE公式アカウント上で完結できるから、ユーザー側にも気軽に参加してもらいやすくなるね

ほほう…開催者側にも参加者側にもメリットがあるんだね!

イベント運営に必要な機能が本当に全部そろっているの?

もちろん!

Lイベントはイベント運営管理者監修の下で作成されたシステムだから、に必要なサービスが全て揃ってるよ♪

そうだったんだ!それなら安心して利用できるね^^


Lイベントの料金

Lイベントの料金はイベントの規模に合わせてプランが変わるって書いてあるんだけど、今のところは「LINEマーケットプレイスプラン:月額6,000円」だけみたいだよ

月額6,000円でLINE公式アカウントでイベントの管理できるなら安いね!

大規模なイベント開催を考えている場合は、Lイベントにお問い合わせしておいた方がいいのかもしれないね

確かに、使う前に聞いておこう…
Lイベントの特徴

Lイベントの特徴としては、QRコードチェックインや来場者アナリティスクがリアルタイムで確認できるところが挙げられるよ

QRコードチェックインって、受付とかでQRコードを読み取ってもらうと参加申し込みをしたかどうか判定できるやつ?

そうそう!参加申し込み済みの参加者だった場合は来場成功の画面が出るから一目でわかるよ

へえ~それは便利だね!

来場者アナリティスクっていうのは?

来場者アナリティスクは、どの顧客がチェックインしたかを確認できる機能だよ

即時で参加者の男女比・年齢層が確認できたり、定員にどれくらい達しているかをリアルタイムで見ることができるんだ

リアルタイムで見れるってすごい!!

Lイベントの機能をまとめておいたから見てみて↓
- イベント予約
- イベント予約フォーム自動生成
- 参加フォーム回答状況の確認
- 自動リマインドメッセージ
- 来場・QRチェックイン
- 来場者アナリティスク
- 来場者へのアンケート送信

イベント開催だけじゃなくて、開催後の対応もしっかりできるようになってるんだね

Lイベントを利用すれば参加者が増えることはもちろん、顧客満足度を高めて、リピート率を上げる事ができるよ!
最後に

Lイベントとは何かについて、料金や特徴をわかりやすく解説したよ

イベントの管理って本当に大変だから、それがLINE公式アカウントで完結できるようになると本当に助かる!

Lイベントは、line公式アカウントでイベントの予約から来場管理、開催後まで一貫して行いたい主催者や店舗にぴったりだね^^

そうだね。QRコードでチェックインとかもイマドキでかっこいいよね(笑)

Lイベントは無料で1か月お試しできるから、気になったらまずはお試ししてみてね♪
