
「もしもアフィリエイトは危ない」という評判や口コミがあるんですが、実際はどうなんでしょうか?

結論から言うと、もしもアフィリエイトは危ないサービスではないよ。

むしろアフィリエイト初心者でも稼ぎやすいような環境を作ってくれている、良心的なASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)だと言えるよ。

それはよかったです!しかしなぜ、もしもアフィリエイトは危険だと噂されているんでしょうか💦

たしかに、もしもアフィリエイトで検索すると「もしもアフィリエイト 危ない」がよく出てくる。なんでだろう?

もしもアフィリエイトが危ないと噂されるのはどうやら、報酬が低い、報酬が振り込まれない、などの口コミが原因のようだよ。

それらの口コミも、アフィリエイトについて理解できていない人が書いたもので大きな誤解なんだけどね。

なるほど…。もしもアフィリエイトの本当の評判や口コミ、メリットやデメリットを教えてください!


もしもアフィリエイトの評判や口コミ

まずは、もしもアフィリエイトの評判を良い口コミと悪い口コミに分けて紹介するね!
もしもアフィリエイトの良い評判・口コミ
- アフィリエイト初心者向けのサポートが充実している
- 紹介用URLを簡単に装飾できる
- 管理画面が見やすい
- 成果の承認メールが届くのでモチベーションになる
- 報酬アップのボーナスが嬉しい
- Amazonアソシエイトの審査に合格しやすい
もしもアフィリエイトの悪い評判・口コミ
- 他のASPに比べてアフィリエイト案件が少ない
- アフィリエイト報酬の振込に時間がかかる
- 高単価なアフィリエイト案件が少ない
- Amazonアソシエイトの報酬が低い

もしもアフィリエイトについて調査した結果、全体的に肯定的な意見が多かったよ♪

実際に使っている人の声がわかってよかったです!安心しました✨
もしもアフィリエイトは高単価なアフィリエイト案件が少ない?

もしもアフィリエイトの悪い評判や口コミで、「高単価なアフィリエイト案件が少ない」ってあるけど、あまり稼げないってこと?

もしもアフィリエイトはアフィリエイト初心者でも稼ぎやすいけど、たとえば月20万円以上稼ぐことはかなり難しい感じ!

なるほど!もしもアフィリエイトは副業で始めるなら良いかもだけど、独立や起業したい人にはおすすめできないかもね

独立してる人でも副収入としてアフィリエイトで稼いでる人はたくさんいるから、おすすめできないってことはないと思うよ💡

ちなみにもしもアフィリエイトは日々アップデートされてて、2024年10月からはX(旧Twitter)のフォロワー数条件が10,000人から3,000人になって、SNSでもアフィリエイトがやりやすくなってる!✨

てかフォロワー数の条件なんてあるのか!これ知らずにX初心者の僕がもしもアフィリエイトに登録したら、時間だけ奪われるところだった・・危ない危ない
もしもアフィリエイト経由だとAmazonアソシエイトの報酬が低い?

あと、個人的には「Amazonアソシエイトの報酬が低い」ってのが、もしもアフィリエイトの1番のデメリットだと思ってる。

2023年1月まではもしもアフィリエイト経由でもAmazonアソシエイト直接でも同じ報酬料率だったけど、2023年2月からはもしもアフィリエイト経由だとAmazonアソシエイトの報酬料率が低くなったよ。

え!?それけっこうデメリットですね!

うん!Amazonアソシエイトの審査に通らない初心者がもしもアフィリエイトを使うイメージで、中上級者は自分でAmazonアソシエイトする道がおすすめ💡

めちゃ参考になる!いろいろ教えてくれてありがとうございます!



もしもアフィリエイトのメリット

もしもアフィリエイトのメリットは以下の3つだよ。
- 報酬追加ボーナスがある
- 振込手数料が無料、振込最低金額が低い
- Amazonアソシエイトの審査が緩い
報酬追加ボーナスがある

もしもアフィリエイト最大のメリットとも言えるのは独自の「報酬追加ボーナス」があることだよ。

具体的には、W報酬制度とプレミアム報酬制度の2種類があるよ。

W報酬制度はアフィリエイトの収益に対してプラス12%の追加ボーナスがもらえる制度で、プレミアム報酬制度は新しく掲載した広告から一定の収益を達成したときに追加ボーナスがもらえる仕組みになっているよ。

2つも報酬追加ボーナスがあるんですね。すごいです😲

特に、プレミアム報酬制度はもしもアフィリエイトのランク(サイトオーナーランク)に応じてもらえる金額が変わるんだけど、最下位の「見習い」でもプラス5000円もらえちゃうんだ!

ボーナス制度をモチベーションに、よりアフィリエイトが頑張れそうですね♪
振込手数料が無料、振込最低金額が低い

もしもアフィリエイトで発生した報酬は、振込手数料無料で現金化することができるよ。

さらに、振込最低金額が1,000円とハードルが低いから、小額から現金化できるのもメリット!

特にアフィリエイト初心者の場合は、振込最低金額に届かずに辞めてしまう方も多いですよね💦

ASPによっては振込手数料が数百円かかったり、現金ではなくポイントで受け取る場合もありますから、気軽に現金化できるのは嬉しいです♪
Amazonアソシエイトの審査が緩い

もしもアフィリエイトでは実績がなくてもAmazonのアフィリエイトができるから、厳しい審査に通らなかった人が迂回ルートとして利用することもあるみたいだよ。

確か、Amazonアソシエイトを利用するためには厳しいサイト審査をクリアしないといけないのと、複数回の販売実績とかも必要でしたよね。

その通り!もしもアフィリエイトはAmazonアソシエイトの審査が緩いから、実績がなくても審査を通過できるようになっているよ👍

ただ、報酬率が本家よりも安いのがかなりデメリットだけどね・・。

もしもアフィリエイトでAmazonアソシエイトの厳しい審査が回避できるのは、大きなメリットだけど、報酬率が低くなるのはたしかに嫌だな・・


もしもアフィリエイトのデメリット

もしもアフィリエイトのデメリットは、以下の3つだよ。
- 他のASPに比べて案件が少ない
- 報酬の振込に時間がかかる
- たくさんの金額を稼げない
他のASPに比べて案件が少ない

もしもアフィリエイトは、A8ネットやアクセストレードなどの大手ASPと比較すると案件が少ないというデメリットがあるよ。

大手ASPには約2万件を超える案件があるのに対して、もしもアフィリエイトは約8,000件だから、2倍以上違うよ。

ライバルが少ないニッチなジャンルを狙いたい人や、様々な案件から条件の良い商品を扱いたいという人には、もしもアフィリエイトは向いていないわけですね💦

報酬の振込に時間がかかる

もしもアフィリエイトで獲得したアフィリエイト報酬の振込は、翌々月の月末となっているんだ。

他のASPと比較しても、かなり遅いと言えるよ。

早いところだと1ヶ月〜1ヶ月半ほどで振り込まれますから、確かに時間がかかりますね。

たくさんの金額を稼げない

もしもアフィリエイトは低単価アフィリエイト案件が多いから、たくさんの金額を稼げないという点もデメリットといえるね

もちろん中にはもしもアフィリエイトで月30万円以上を稼げる人もいるけど、いまは少数派のイメージだね

そうなの?もしもアフィリエイトはAmazonアソシエイトの審査が通りやすいから、Amazonアソシエイトでたくさん稼いでる人が多いと思ってた!

さっきもいったけど、もしもアフィリエイト経由だとAmazonアソシエイトの報酬率が下がるから、Amazonアソシエイトでたくさん稼げる人は直接アフィリエイトしてる人が多いイメージ!

なるほど!

もしもアフィリエイトは初心者に優しいけど、初心者で毎月20万円以上アフィリエイトで稼ぐ人はかなり少ないよ

もしもアフィリエイトが稼げないというか、もしもアフィリエイトを利用してる人は初心者が多いから全体的に稼げない人が多い感じになってるのか

というか本質的には、昔のアフィリエイトの手法だと稼げないって感じかな

ほぉ!

たとえば2024年だと海外アフィリエイトとかLINEのオプトインアフィリエイトはすごく稼ぎやすい✨けど、A8ネットとかもしもアフィリエイトのようなASPでは取り扱ってないことが多い💡



最後に

もしもアフィリエイトは危ないのか?その評判や口コミ、メリットやデメリットも紹介したよ。

もしもアフィリエイトは危ないどころか、むしろ評判も良く安心して使えるASPだということがわかりました💡

デメリットよりも得られるメリットの方が大きいですし、初心者向けのサポートも充実しているということなので、副業で使っていきたいと思います!

もしもアフィリエイトは初心者にはおすすめできそうだけど、月に5万円以上稼ぐのはかなりハードルが高いような気がしました

もしもアフィリエイトでAmazonアソシエイトを始める人が多そうだけど、そもそもAmazonアソシエイト自体がハードル高いことを知らないと危ないかも・・

