
公式ラインの管理画面の場所が分からなくて、ログインできない(泣)

私は、ライン公式アカウントのパスワードを忘れたので、ログインできなくなってしまいました…
このようにline公式アカウントにログインができない時、まず何を確認すればよいでしょうか。
今回は、line公式アカウントにログインできない時の対処法を解説します。

公式lineにログインできない原因を考えていきたいと思います!


line公式アカウントにログインできない時の対処法
line公式アカウントにログインできない原因は、主に以下の3つに分けられるでしょう。
それぞれ、ログインできない時の対処法を解説します。
- line公式アカウントの管理画面URLが分からない
- line公式アカウントとビジネスアカウントの違いが分からない
- lineアカウントのメールアドレスまたはパスワードを忘れた
- ビジネスアカウントのメールアドレスまたはパスワードを忘れた
line公式アカウントの管理画面URLが分からない
line公式アカウントにログインできない原因として意外と多いのが「管理画面URLがどこにあるのか分からない」というパターンです。
パソコン版(web版)のline公式アカウントは、LINE for Bussinesにある「管理画面にログイン」からログインできます。

こんなところに公式ラインの管理画面にログインできるボタンがあったんだ!

またライン公式アカウントの管理画面URLを忘れることがないように、ブックマークに入れとこっと☆

lineアカウントとビジネスアカウントの違いが分からない

ライン公式アカウントにログインしようとすると、「LINEアカウントでログイン」と「ビジネスアカウントでログイン」が出てきます(汗)

これはどっちを選んだらいいんでしょうか…?
このように、lineアカウントとビジネスアカウントの違いが分からず、どちらでログインしたらいいのか悩む方は多いでしょう。
この場合は、line公式アカウントと紐づけたアカウントを選んでログインするようにして下さい。
- LINEアカウントでログイン…個人LINEアカウントに登録している「メールアドレス」と「パスワード」を入力
- メールアドレスでログイン…ビジネスアカウントを作成した時に登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力

line公式アカウント作成時に、個人のLINEアカウントで作成した場合は「LINEアカウントでログイン」、メールアドレスで登録して作成した場合は「ビジネスアカウントでログイン」です

うーん、確か僕の公式lineは「LINEアカウントで登録」した気がする…

という事は、「LINEアカウントでログイン」を選んで公式lineにログインすればいいんだね♪

公式ラインを作成する場合は、どっちで作成したか覚えておかないとですね!

lineアカウントのメールアドレスまたはパスワードを忘れた
line公式アカウントを作成した際に「LINEアカウントで登録」を選んだ場合は、LINEアカウントのメールアドレスとパスワードでログインする事になります。
LINEアカウントのメールアドレスまたはパスワードを忘れてしまった場合は、LINEアプリを開き「設定」>「アカウント」を確認しましょう。

メールアドレスが未登録になってたから登録しておいたよ♪

あれ…私も今メールアドレスを登録しようとしてるんですが、なぜか登録できないです(泣)

LINEアカウントにメールアドレスを登録しようとしても認証コードが送られてこないために登録できないという場合は以下を確認しましょう。
- 入力したメールアドレスに間違いがないか
- 迷惑メールフォルダに入っていないか
- 迷惑メール等のフィルターの設定をチェック
- LINEアプリを再起動して再登録
- 携帯端末を再起動して再登録

上記を試してもメールアドレスが登録できない場合は、メールアドレスを変えてもう一度試してみましょう。
ビジネスアカウントのメールアドレスまたはパスワードを忘れた
line公式アカウントを作成した際に「メールアドレスで登録」を選んだ場合は、ビジネスアカウントのメールアドレスとパスワードでログインする事になります。
ビジネスアカウントのメールアドレスを忘れてしまった場合は、考えられるメールアドレスの受信箱を確認しましょう。

「LINE for Business運営事務局」から定期的に送られてくるメールが届いているアドレスが、ビジネスアカウントのメールアドレスです。

普段使っているメールの受信箱を開いたら、LINE for Business運営事務局メール届いてました♪
ビジネスアカウントのパスワードを忘れてしまった場合は、「ビジネスアカウントでログイン」の下にある「パスワードをリセット」から、再設定しましょう。

このメールアドレスは、公式ラインに登録した時のメールアドレスを入力します

パスワード再設定用のリンクがメールで届くので、あとは新しいパスワードを設定すれば、公式lineにログインできるようになります

最後に
line公式アカウントにログインできない時の対処法を解説しました。
ログインできないという事態を避けるためにも、line公式アカウントを作ったときに「LINEアカウントで登録」したのか「メールアドレスで登録」したのかは覚えておくようにしましょう。

公式line作成時は、ログインに必要なメールアドレスやパスワードもメモしておいた方が良さそうだね

僕、公式ラインのログイン方法とか絶対すぐ忘れちゃうから、分かりやすい場所に書いておく!

