マネートラックの評判や口コミは悪い?稼げない?

マネートラックは稼ぎにくいですか?評判はどうなんでしょうか。

マネートラックは、サイトの審査がなく完全無料でアフィリエイトができるから始めやすいと評判だよ。

また、他のASPに比べて換金が早い、ニッチな案件が多いから収益増加に繋がりやすい、といった口コミも見られたよ。

マネートラックは評判の良いASPなんですね。安心しました♪

マネートラックは海外のASPだから怪しいと思われがちだけど、アフィリエイターの中でも利用者が多く有名なASP。

さらに、クッキー期間が長い案件が多いという特徴もあるから、稼ぎやすいと言われているよ。

クッキーとは?クッキー期間が長いと、どんなメリットがあるんですか?

クッキーというのは訪問したユーザーの情報を一時的に保存する機能なんだけど、期間が長いほどブラウザに情報が保持されることになるから、かなり前にクリックされた広告でも報酬が発生するんだ。

アフィリエイトのクッキー期間は30~60日くらいが多いんだけど、マネートラックはクッキー期間が無制限の案件が多いから、成果に繋がりやすく稼ぎやすいと言われているよ。

なるほど。アフィリエイターにとってクッキー期間が長いというのは、かなり大きなメリットになりますね!


マネートラックのメリット

マネートラックのメリットを簡単にわかりやすく解説するね!
- 即日払いが可能
- Twitter(現:X)でアフィリエイトができる
- 高額案件が多い
- 自己アフィリエイトができる
即日払いが可能

マネートラックでは、アフィリエイト報酬が確定した時点で即日報酬を受け取ることができるよ。

毎月決まった日に入金を待たなくても、すぐに受け取れるのは嬉しいですね♪

最低支払金額は1円だから、報酬が少ない状態でも即日払いが可能だよ。
Twitter(現:X)でアフィリエイトができる

マネートラックでは、紹介したい広告を簡単に短縮URLに変換できるようになっているよ。

短縮URLはTwitter(現:X)とリンクさせてそのまま投稿できるようになっているから、とっても便利だよ。

自分のサイトやブログでしか紹介できないASPが多い中、マネートラックはTwitterでもフィリエイトができるんですね!

高額案件が多い

マネートラックは、高額案件が多いから稼ぎやすいのがメリットだよ。


高額案件が多く、さらに見つけやすい機能が備わっているのはありがたいです!
自己アフィリエイトができる

マネートラックでは、自己アフィリエイト(自分で商品を購入して報酬を得る仕組み)ができるようになっているよ。

いわゆる「セルフバック」というやつですね!

自己アフィリエイトだけでも月に数万円稼いでいる人はたくさんいるから、取り組んでみるのはアリだよね♪


マネートラックのデメリット

次に、マネートラックのデメリットを簡単にわかりやすく解説するね!
- 報酬を直接口座に振込できない
- 案件が他のASPより少ない
報酬を直接口座に振込できない

マネートラックで発生したアフィリエイト報酬は、マネペイもしくはドットマネーで受け取る仕組みになっているよ。

現金で銀行に振り込んでもらえるわけではないんですね😨

それぞれの決済サービス、ポイント交換サービスで報酬を受け取った後、銀行口座へ振り込みをすることで、やっと現金として報酬を手にすることができるんだ。

ちなみに、マネペイ経由で銀行口座に振り込む際は500円の手数料がかかるよ。

手数料無料のASPが多い中、500円かかるのは高く感じます💦
案件が他のASPより少ない

マネートラックにはニッチな案件が多いものの、案件数は他のASPよりも少ないよ。

もし、紹介したい商品やサービスがマネートラックにない場合は、他のASPも登録する必要があるわけですね!


最後に

マネートラックの評判や口コミは悪い?稼げない?について、また、メリットだけでなくデメリットも解説したよ💡

マネートラックはサイトの審査が不要だったり、Twitterでアフィリエイトができるなど、初心者でもアフィリエイトが始めやすいASPだということがわかりました!

評判も良く稼ぎやすいASPだということがわかったので、さっそく登録してみたいと思います♪
