
Jimdo(ジンドゥー)って何ですか?

Jimdoは、誰でも簡単に無料からホームページが制作できるサービスだよ。

シンプルな操作画面だから、直感的に操作ができるのがポイント!

40種類以上のテンプレートが用意されているから、テキストや画像を変更するだけでホームページが作れちゃうよ👍

ジンドゥーを利用すれば、Web知識がない人でもホームページ制作ができるわけですね♪

Jimdoの評判や口コミは良い?について、また、料金や機能も簡単に解説するね。
Jimdo(ジンドゥー)の評判や口コミは良い?

Jimdoの評判を良い口コミと悪い口コミに分けて紹介するね!
Jimdo(ジンドゥー)の良い評判・口コミ
- プログラミングなどの知識がなくても簡単にホームページが作成できる
 - テンプレートがおしゃれ
 - 閲覧しているデバイスに合わせてレイアウトが最適化されるので見やすい
 - スマホからホームページが編集できて便利
 - SNS連携が簡単にできる
 
Jimdo(ジンドゥー)の悪い評判・口コミ
- テンプレートの種類が少ない
 - 自由度の高いサイト制作は難しい
 - 電話サポートがない
 - 無料プランの場合、180日以上ログインをしないとデータが削除されてしまう
 
Jimdo(ジンドゥー)とは?

Jimdo(ジンドゥー)は、KDDIウェブコミュニケーションズが運営しているサイト制作ツールだよ。

プログラミングの知識不要で簡単にホームページが制作できるから、手軽にホームぺージを作りたい人におすすめ♪

ジンドゥーの料金や機能について、詳しく教えて欲しいです!
Jimdo(ジンドゥー)の料金

ジンドゥーは無料から利用できるということでしたが、料金プランはどんな感じですか?

Jimdoには「AIビルダー」「クリエイター」という2つのサービスがあるんだけど、それぞれに料金プランが用意されているよ。

Jimdo AIビルダーは、質問にいくつか答えるだけでホームページ制作ができるサービスで、Jimdoクリエイターは、テンプレートを選んでドラッグ&ドロップでホームページ制作をするサービスだよ。
AIビルダーの料金
| PLAY | START | GROW | |
| 月額料金 | 無料 | 990円 | 1,590円 | 
| 常時SSL対応 | ○○○.jimdosite.com サブドメイン  | 
〇 | 〇 | 
| サーバー容量 | 500MB | 5GB | 15GB | 
| 帯域幅 | 2GB | 10GB | 20GB | 
| ドメイン接続 | × | 〇 | 〇 | 
| サポート | × | 優先サポート | 優先サポート | 
| メールアドレスの接続 | × | 〇 | 〇 | 
| 転送用メールアドレス | × | 1 | 5 | 
| お問い合わせフォーム | 〇 | 〇 | 〇 | 
| モバイル最適化 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 画像ライブラリ | 〇 | 〇 | 〇 | 
| ページ数 | 5 | 10 | 50 | 
| 上級者向けSEO | × | 〇 | 〇 | 
| Googleに短時間で インデックス作成  | 
× | 〇 | 〇 | 
| 広告なし | × | 〇 | 〇 | 
| アクセス解析 | × | 〇 | 〇 | 
クリエイターの料金
| FREE | PRO | BUSINESS | SEO PLUS | PLATINUM | |
| 月額料金 | 0円 | 1,200円 | 2,600円 | 4,250円 | 5,330円 | 
| サーバー容量 | 500MB | 5GB | 〇 | 〇 | 〇 | 
| ドメイン接続 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 独自ドメイン | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| サポート | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 販売手数料なし | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| カスタマインズ可能なフッター (ホームページ)  | 
× | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 外部ウィジェット (ホームページ)  | 
× | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| アクセス解析 (ホームページ)  | 
× | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| プロからのアドバイス (ホームページ)  | 
× | × | × | × | 〇 | 
| 商品数 (ネットショップ)  | 
5 | 15 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| Stripe (ネットショップ)  | 
× | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 支払い方法 (請求書・銀行振込み・代金引換など) (ネットショップ)  | 
× | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 特別価格表示 (ネットショップ)  | 
× | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 注文完了画面のカスタマイズ (ネットショップ)  | 
× | × | 〇 | 〇 | 〇 | 
| タグ別配送料 (ネットショップ)  | 
× | × | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 重量別の配送料 (ネットショップ)  | 
× | × | 〇 | 〇 | 〇 | 
| クーポンコード (ネットショップ)  | 
× | × | 〇 | 〇 | 〇 | 
| SEOサブページの説明 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| サブページごとのSEOタイトル | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| カスタムURL | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| Googleプレビュー | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| rankingCoach (有料オプション)  | 
× | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| Googleインデックス | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| XMLサイトマップ | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 細かいタグ (robot smeta)  | 
× | × | 〇 | 〇 | 〇 | 
| URLのリダイレクト | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 
Jimdo(ジンドゥー)の機能

ジンドゥーにはどんな特徴があるんでしょうか?

Jimdoの機能を簡単にわかりやすく解説するね!
- 40種類以上のテンプレートから好きなホームページが作成できる
 - レスポンシブ対応のホームページが作成できる
 
40種類以上のテンプレートから好きなホームページが作成できる

Jimdoには40種類以上のテンプレートが用意されているから、用途に合わせてホームページが作成できるよ。

美容室や飲食店、教室などのサイト制作はもちろん、ブログやネットショップ運営も可能だよ。

ジンドゥーには、ホームページ制作に必要な機能がすべて揃っていて、なおかつ簡単な操作で利用できるのが嬉しいですね✨
レスポンシブ対応のホームページが作成できる

Jimdoで作成したホームページやブログ、ネットショップは、パソコンだけではなくスマホやタブレットでの表示にも最適化されているよ。

いわゆる「レスポンシブ対応」というやつですね💡

スマートフォンやタブレット向けに別のページを作成する必要がないから、とっても楽だよね♪
最後に


Jimdo(ジンドゥー)の評判や口コミは良い?について、また、料金や機能も簡単に解説したよ!

ジンドゥーは評判も良く、安心して使えるホームページ制作ツールだということがわかりました♪

無料から簡単にホームページ制作ができるということで、さっそく使ってみたいと思います😊
