
公式ラインでグループを作成して、グループトークに参加したいんだよね

グループトークの機能って、確か公式lineにはなかった気がするけどな?

ライン公式アカウントはLINEグループを作成できるんでしょうか?
結論からいうと、LINE公式アカウントでLINEグループを作成することはできません。
LINE公式アカウントには「グループ」という名の機能がありますが、このグループ機能は複数のLINE公式アカウントをまとめて管理するためにグルーピングする機能。
つまり、個人LINEで作成できるLINEグループ機能とは関係ありません。
ただし実は、LINE公式アカウントが参加するLINEグループを作成することはできます。


LINE公式アカウントはLINEグループを作成できない?招待も?
まず前提として、LINE公式アカウント側ではLINEグループを作成できないだけでなく、友だちを招待することもできません。

ええっ。公式ラインってグループを作成したり招待する事ができないの!?

じゃあどうすればライン公式アカウントで、グループに参加できるんですか?(泣)

公式lineでグループトークをするには、友だち側にline公式アカウントを招待してもらう必要があります。
「グループに招待してもらい参加する」という形でしか、LINE公式アカウントが参加するグループを作成できないので注意しましょう。
LINE公式アカウントが参加するLINEグループを作成する方法
まず、LINEアプリを開き「友だち追加ボタン」をクリックします。
「グループ作成」をタップし、グループに招待したい友だち(line公式アカウント)を選びます。
最後に「グループプロフィール設定」を入力し「作成」すると、line公式アカウントが参加したグループを作成できます。

これで公式ラインもグループトークに参加できるね♪
LINE公式アカウントをLINEグループに招待する方法

既存のグループトークにline公式アカウントを招待する方法を解説します。
まずは、LINE公式アカウントを招待したいグループの「設定」を開きます。
次に「メンバーリスト・招待」を開きます。
「友だちの招待」をタップし、LINEのグループに招待したい友だち(line公式アカウント)を選びます。
最後に「招待」をすると、line公式アカウントが自動的にグループに追加されます。

ライン公式アカウントは既存のグループでも参加できるんだね!


