LINEの会計ソフト「LINE店舗経理」とは何か?初期費用や月額料金はいくら?【わかりやすく簡単に解説】

どうも、愛犬家のJIN(@linew)です。🐩
LINEの会計ソフト「LINE店舗経理」とは何か?
初期費用や月額料金はいくらなのか?
なるべくわかりやすく簡単に
ささーーと解説していきます。
【目次】
LINEの会計ソフト「LINE店舗経理」とは何か?
LINEの会計ソフト「LINE店舗経理」が
2018年12月7日から利用可能となりました。
この「LINE店舗経理」は
SMB(中小企業)向けの経理サービスです。
※クラウド会計「freee」がLINEと共同で展開しています。
LINE会計ソフト「LINE店舗経理」には
中小法人用の確定申告サービスだけでなく
個人事業主用の確定申告サービスも用意されています。
なのでフリーランスの方も利用可能です。
■「LINE店舗経理」サービス概要
- 名称:LINE店舗経理
- サービス内容:クラウド型会計ソフト
- 対象:中小法人、個人事業主(フリーランス)
- 月額料金:980円/月~4,780円/月
- 開始方法:「LINE店舗経理」HPから登録
LINEの会計ソフト「LINE店舗経理」の初期費用や月額料金について
LINEの会計ソフト「LINE店舗経理」には
大きく分けて2つの料金プランがあります。
- 個人事業主(フリーランス)向けの料金プラン
- 中小法人向けの料金プラン
初期費用については、
どちらのプランもかかりません。
つまり「LINE店舗経理」は
無料で導入することが可能です。
個人事業主(フリーランス)向けの料金プラン
「LINE店舗経理」の個人事業主(フリーランス)向けの料金プランは、以下の2つから選択することができます。
- スタータープラン(月額980円/税抜)
- スタンダードプラン(月額1,980円/税抜)
スタータープラン(月額980円/税抜)
- 日々の取引処理(口座同期も可能)
- ファイル保存(月5枚まで)
- 確定申告の書類出力
- 請求書 、 見積書 、 納品書作成
- B/S(貸借対照表)の作成
- P/L(損益計算書)の作成
- 総勘定元帳や仕訳帳の作成
- 所得税の確定申告書の作成
- 青色申告決算書の作成
スタンダードプラン(月額1,980円/税抜)
「LINE店舗経理」の法人向けの料金プランは、以下の2つから選択することができます。 LINEの会計ソフト「LINE店舗経理」とは何か? 料金プラン別の機能については 「LINE店舗経理」には 「LINE店舗経理」の公式ページで 【2019年5月追記】2019年5月27日から、
中小法人向けの料金プラン
スタータープラン(月額2,380円/税抜)
スタンダードプラン(月額4,780円/税抜)
最後に
初期費用や月額料金についても簡単に解説しました。
利用する可能性が高い機能や
確定申告や年末調整で必要となる
主なサービス内容を中心に紹介しています。
他にも様々な機能が実装されています。
すべての機能を確認することができるので
さらに詳しい情報を知りたい方は以下を参考してみてください。
↓
「LINE店舗経理」の公式ページ
請求書の作成や管理をスマホ上でもできるようになりました。
Comment
[…] LINEの会計ソフト「LINE店舗経理」も誕生している。 そしてLINEのQRコードレジ「LINE Pay 据置端末」と LINE Pay(ラインペイ)の「友だち追加機能」の連動技も 店舗経営者にとって心強い決算の […]