↓限定情報はこちらから(経営者向け)

LINE公式アカウントの使い方や活用方法などをわかりやすく解説

公式LINEのスマートチャット(AI応答メッセージ)の機能が強化されました♬【シンプルQ&Aがかなり便利に】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

AIが自動で返信をしてくれる革新的な機能
LINE公式アカウントのスマートチャット。
※「AI応答メッセージ」と表示されます。

【2020年2月19日追記】
スマホアプリからも「AI応答メッセージ」が設定できるようになりました♬

公式LINEのAI応答メッセージ

※2020年2月19日に新しくホームに「AI応答メッセージ」ボタンが登場!

 

2019年8月7日に新登場したときは
「なにこれめっちゃすごそう♬」と
ウキウキしながら実験してましたが
実践で使用するのは控えていました。

なぜなら、融通が利かない場面が多く
「ん~。。」って感じだったからです。

 

公式LINEのスマートチャットが誕生し
約3か月が経った2019年11月6日。
大きくわけて4つの項目が進化を遂げたため
実践でもかなり活躍する機能になりそうです。

  1. 業種ごとによくある質問が選択可能に
  2. 「予約」のキャンセルや変更が可能に
  3. テキスト以外のメッセージも返信可能に
  4. 質問ごとにステータスの設定が可能に

 

業種ごとに質問が選択できますが
対応した業種は基本的に店舗関係です。

  • 飲食店
  • 美容関係の店舗
  • 教育施設
  • 宿泊施設
  • リテール

 

そして今までは、テキストのみの返信でしたが
スタンプや写真、クーポンやリッチメッセージも
スマートチャットの自動応答に設定可能になりました。

 

個人的に1番嬉しい変更点は
ステータスが選べるようになったこと。

 

ステータスを選べるようになったことで
以前に比べてかなり便利になりました。

ただ、この機能はまだまだ進化すると思います。

またいろいろと実験や研究をして、
活用方法などをまとめていきます(^^)♬

初心者でも出来る!LINE公式アカウントで集客するためのレシピ(手順書)✨【LINEマーケティングを簡単にわかりやすく】

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© プロが集まる公式LINE集客研究所 , 2023 All Rights Reserved.