LINEのオープンチャットの右上にリンクシェアボタンが登場【LINE集客で役立つかも】 2020年6月23日 WRITER 愛犬家 JIN この記事を書いている人 - WRITER - 愛犬家 JIN 2020年6月23日に新しく LINEのオープンチャットの右上メニューに リンクのシェアボタンが追加されました📲 限定公開のオープンチャットではなく 一般公開のオープンチャットの場合は シェアされる可能性が高くなるかもです。 オープンチャットのノートを活用して 右上のボタンに意識を向けさせることで シェアしてくれる人が増えるかもですね。 なんかJINさん、今日やる気ないね(笑) たぶんJINさんが運営しているPROLのオープンチャットは、限定公開だからだと思う。笑 ※LINEのオープンチャットとは プライベートLINEの名前を使用せず 匿名で参加できるLINEグループです。 OpenChat(オープンチャット)は商用利用できる?【LINEグループでオンラインサロンなどのビジネス利用ができる?】 2019-08-20 LINEのOpenChat(オープンチャット)とは何か?【概要を簡単にわかりやすく解説】 2019-06-27 初心者でも出来る!LINE公式アカウントで集客するためのレシピ(手順書)✨【LINEマーケティングを簡単にわかりやすく】 この記事を書いている人 - WRITER - 愛犬家 JIN 前の記事 -Prev- なぜLINEステップ配信ツール「オートSNS」は、プロ経営者たちに選ばれるのか?【評判が良い本当の理由】 次の記事 -Next- 個人のLINE公式アカウント(旧:ラインアット)活用方法【個人事業主は公式LINEで集客が加速する!】 関連記事 - Related Posts - 公式ラインのAI応答メッセージに「テストアカウント」が登場【事前に返答の内容を確認できる】 LINE公式アカウントの「チャットコマース機能」とは何か?【LINEコマースが進化して帰ってくる】 公式LINEの友だち追加用リンクやQRコードから友だち追加する際の表示が変更!【プロフィールページの重要度が高くなります】 無料?公式line集客ツール「プロライン」の初期費用と月額料金を簡単にわかりやすく解説 最新記事 - New Posts - LINE公式アカウントのステップ配信とは?ステップメール(ステップLINE)?【コツや効果をわかりやすく解説】 Shopifyを活用してLINEショッピングでアフィリエイトが可能に【バリューコマースと連携】 オートSNS(現:プロライン)とLINEステップ(現:Lステップ)、どちらがおすすめ?【人気のステップLINE配信ツールを比較】 LINEのアフィリエイトは報酬が高額?【プロラインのLINEアフィリエイトで稼げる人と稼げない人の違い】 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト