LINE公式アカウントのチャット入力中の状態が表示されるようになりました!【複数の管理者での運用がスムーズに】

2021年4月14日。
LINE公式アカウントのチャット入力中の状態が表示されるようになりました。
※「~(別の管理者のLINE名)が入力しています」と表示されます。
LINE公式アカウントを複数人で管理してチャットを利用している方は、この機能追加のおかげで運用がスムーズになるでしょう💖
・入力中の状態が表示されるようになりました
チャットに入力中の状態と、入力しているユーザー名が表示されるようになりました。
複数人で同時にチャット対応している場合、対応の重複を防ぐことができます。※管理画面で入力をしている場合にのみ、入力状態が表示されます(相手の入力状態は表示されません)
※複数人が別のビジネスIDでログインしている場合にのみ、入力状態が表示されます(同一のビジネスIDでログインしている場合は表示されません)
引用:【お知らせ】「LINEチャット」の機能改善について(LINE公式アカウントの管理画面より)
「~入力しています」ってチャット画面にでると、同じ人にLINEチャットを送信するミスが減りそう!
これって、LINE公式アカウントに追加してくれている友達にも、入力中ってことがバレちゃうのかな?
いや、これはあくまで管理者どうしの確認のためだから、友だちには表示されないし、友だちが入力しているかどうかもこっちではわからないよ
え、じゃぁこの機能、役に立たないんじゃ?
いやいや、え、バカなの?お知らせの内容ちゃんと読んだ?
LINE公式アカウントを複数人で管理しているときに、初めてこの入力中っていう表示が役に立つということ。
公式LINEを複数人で管理。。?どういうこと(´;ω;`)ウゥゥ
そんなに攻めなくても(笑)
公式LINEは管理者を複数人設定できるけど、そうすると複数人でチャットの送信をする場合に、同じ人に2回チャットをしちゃう可能性があるんだよね。
そうならないためにも、別の管理者がチャットを入力しているときに、「~が入力しています」っていう表示がでてくれると、そういったミスが無くなるから安心だよねって話
なるほど!